DXログ|DX推進のためのクラウドサービス比較サイト

あなたの企業のDX推進室

サービス掲載について

  • カテゴリから探す
  • 記事から探す
  • DXログとは

Web会議システムとは?仕組みやテレビ会議との違いを解説!

Web会議システム

2023.08.21

2023.08.21

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、テレワークを本格導入する企業が多くなっています。テレワークを導入することで感染拡大を防止できるだけでなく、生産性を向上させたり、従業員のライフスタイルに柔軟に合わせることができたりします。今回は、テレワークに欠かせないWeb会議とは何か、テレビ会議とはどう違うのか、Web会議システムを利用することでどのようなメリットがあるのか、詳しく解説します。

Web会議システムとは

Web会議とは、インターネットを通じて離れた場所にいる人と会議をすることを指します。また、Web会議ができるシステムのことをWeb会議システムといいます。

Web会議システムでは、パソコンやスマホ、タブレットを使って離れた場所にいる人とオンラインで会議をおこなうことができます。そのため、移動にかかる時間や交通費を削減したり、新型コロナウイルスの感染を防止したりすることができます。

Web会議システムはインターネット環境とパソコンさえあればオンライン会議をおこなうことができるため、テレビ会議システムよりもテレワークに適しているといえます。

Web会議システムの仕組み・種類

Web会議システムは、パソコンやタブレット、スマートフォンなどの端末からネットワークを通してサーバーにアクセスし、情報をやりとりします。

Web会議システムでは、マイクやカメラから取り込んだ音声や映像のデータを圧縮して相手へ送ります。相手はそのデータを受け取り、復号します。このような情報のやりとりによって、遠隔地とのコミュニケーションを可能にしています。

Web会議システムには、「オンプレミス型」と「クラウド型」の2つの接続形態があります。それぞれの接続方法には特徴や利点があり、自社の状況に応じて使い分けが必要です。

オンプレミス型|イントラネットを利用

オンプレミス型Web会議システムの場合、自社内にサーバーを設置し、社内のイントラネットを通じてWeb会議をおこないます。イントラネットにアクセスできる端末や環境を制限できるため、セキュリティ上のリスクを抑えることができます。

オンプレミス型は自社でサーバーやシステムを構築・運用するため、クラウド型に比べて初期費用・運用費用が多くかかりますが、自社の目的に合ったシステムを構築できる点、自社のネットワーク内で安全に利用できる点がメリットといえます。

オンプレミス型のWeb会議システムについて詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

 

オンプレミス型Web会議システムをクラウド型と比較して解説!オンプレミスの良い点、悪い点とは?

 

Web会議システム 2022.12.11

クラウド型|インターネットを利用

クラウド型Web会議システムの場合、インターネットを通じてWeb会議をおこないます。オンプレミス型では自社内にサーバーを置くのに対して、クラウド型ではWeb会議システムを提供するベンダーが管理するサーバーにアクセスします。

また、クラウド型のWeb会議システムのなかには、モバイルアプリに対応しているものもあります。タブレットやスマートフォンでもWeb会議をおこなうことができます。

Web会議システムの仕組みについては、こちらの記事でも解説しているので、もっと詳しく知りたいという方はチェックしてみてください。

 

Web会議の仕組みとは?テレビ会議の仕組みとの違いやシステムの選び方をご紹介

 

Web会議システム 2022.12.11

Web会議システムとテレビ会議システムとの違い

Web会議と似た言葉として「テレビ会議」があります。どちらも、遠く離れている人と会議をおこなうことを指しますが、使用するシステムの仕組みが異なります。

Web会議システムとテレビ会議システムの違いの一つは、利用する回線の違いです。インターネットなどを利用して通信するWeb会議に対して、テレビ会議では主にISDNや専用回線を用いて通信します。また、テレビ会議システムは大きなモニターや専用機器を使用するため、Web会議システムと比べて画質や音質が良い傾向にあります。

導入に必要な機器や準備もやや異なります。テレビ会議では、専用機器の設置や設置工事が必要になるため、相手も専用機器を持っていないと会議をおこなうことができません。また、テレビ会議をおこなうための専用の会議室を用意する必要もあります。

そのため、従業員がそれぞれ離れた場所で会議に参加するテレワークでは有効活用できないという面があります。たとえば、離れている拠点や海外支社とのミーティングなどが頻繁にあり、社内で大人数の遠隔会議を安定的におこないたい場合にテレビ会議が有効です。

一方、Web会議システムはパソコンとインターネット環境さえあれば、自宅やカフェなど、どこからでも会議に参加することができます。専用機器や回線を設置するための工事は必要ありません。

そのため、テレワークをおこなううえではWeb会議の方が適していると言えるでしょう。また、社外の取引先との商談やウェビナーなど、さまざまな用途で使うことができるのもWeb会議システムの利点です。

Web会議とテレビ会議の違い
項目 Web会議 テレビ会議
費用 比較的安い 比較的高い(機材の購入費用)
課金形態 月額固定課金
月額従量課金
アカウント課金
月額課金
機材の保守費用
リース費用
画質
音質
接続
セキュリティ
テレワークとの親和性 ×

 

Web会議システムを利用することで得られるメリット

これまで、Web会議システムとは何か、従来広く使われていたテレビ会議システムとはどのように違うのかを解説してきました。ここでは、Web会議システムを利用することで得られるメリットを紹介します。テレワークとともにWeb会議システムを導入して、最大限に有効活用していきましょう。

新型コロナウイルスの感染リスクを軽減できる

新型コロナウイルスの感染拡大以降、3つの密を避ける行動が推奨されています。オフィスには多くの社員が集まって長時間仕事をするため、新型コロナウイルスに感染するリスクを持っています。

テレワークとともにWeb会議システムを導入することで、多くの人が1カ所に集まる必要はなくなり、新型コロナウイルスの感染リスクを軽減させることができます。

また、Web会議システムを利用することで、社内の会議だけではなく、社外の取引相手との商談もオンラインでおこなうことができます。対面や外出を避けることで、社内外での感染拡大防止につながります。

テレワークの人ともコミュニケーションが取れる

Web会議システムを導入することで、テレワークの人ともコミュニケーションを取ることができます。Web会議システムを利用すれば対面と同じように会話をすることができるため、テレワークでもスムーズに業務を進めることが可能です。

また、通常の会議であれば、参加者のスケジュールを合わせ会議室を押さえければなりません。しかし、Web会議であれば、オンラインで開催できるため移動時間を考慮する必要がなく、場所を確保する必要もないため、自由度が高く会議をおこなうことができます。

ペーパーレス化を推進できる

対面でおこなう会議では、会議資料をプリントアウトし、それを配ることがあります。

多くのWeb会議システムには画面共有機能が搭載されているので、参加者画面に資料を表示しながら話すことができます。これにより、ペーパーレス化を促進することができます。ペーパーレス化をおこなうことで、会議資料の印刷や配布などにかかっていた無駄なコスト削減することが可能です。

また、画面共有で全員が同じ部分を見ながら話すことができるため、話についていけないという事態を防ぐことができます。資料への書き込みやホワイトボード機能などの便利な機能もあり、会議資料やホワイトボードなしでも会議での情報共有をスムーズにおこなうことが可能です。

交通費やオフィスの賃料などのコストを削減できる

会議をおこなうためには、参加者がその場に集まるという時間的コストが発生します。また、全国の支店から代表者を集めておこなう会議などは、交通費や宿泊費などの金銭的コストを伴うこともあるでしょう。
例えば、東京の本社に地方拠点のメンバーを集め会議をするとなると、1人あたりおよそこれだけの交通費がかかってしまいます。

  • 名古屋からの交通費(往復):約2万円
  • 大阪からの交通費(往復):約3万円
  • 福岡からの交通費(往復):約8万円
  • 海外からの交通費(往復):約15万円

これが、本格的にテレワークを導入してWeb会議システムでコミュニケーションを取るようになると、オフィスの賃料を大幅に削減することができます。

多様な働き方を実現できる

これまでは、会議をおこなうには一つの場所に集まって対面する必要がありました。そのため、働く場所は必然的にオフィスに限られていました。

しかし、Web会議システムを用いれば、在宅勤務や遠隔地でも問題なくコミュニケーションを取ることができます。Web会議システムを導入することで場所を選ばずに働くことができるため、多様な働き方を実現することが可能です。

 

Web会議のメリット・デメリットとは?

 

Web会議システム 2022.12.11

Web会議システムの機能一覧

ここまで、Web会議の特徴やメリットについて紹介してきました。次に、Web会議システムの特徴的な機能を紹介します。Web会議システムには会議を円滑におこなうための多様な機能があり、さまざまな使い方が可能です。今回は、Web会議システムの機能のなかから主要な5つの機能を紹介します。

  • 音声・映像の共有
  • 画面共有機能
  • アンケート機能
  • 録画機能
  • バーチャル背景

Web会議システムの機能①:音声・映像の共有

Web会議システムのメインの機能が、音声と映像の共有です。インターネット回線を用いてリアルタイムで音声・映像データを送信・受信することで、遠隔地とのコミュニケーションを実現します。Web会議システムを導入する際は、そのサービスの音声・映像の品質や、データ通信のセキュリティ品質をチェックしておきましょう。

Web会議システムの機能②:画面共有機能

「画面共有機能」とは、自分のPCの画面をWeb会議上で参加者に共有することができる機能です。資料を相手に見せながら商談をおこなったり、画面操作を見せながら機能の説明をしたりすることができます。

Web会議システムの機能③:アンケート機能

Web会議システムのなかには、「アンケート機能」を持つものもあります。Web会議の参加者に投票してもらい、集計を出すことができます。会議の中で多数決を取りたいときや、研修・セミナーの満足度の調査などに活用できる機能です。

Web会議システムの機能④:録画機能

Web会議システムの多くは、会議を録画することが可能です。議事録として、会議に参加していない人に会議内容を共有したり、ウェビナーなどの配信用として利用することも可能です。録画機能は管理者が制御することもでき、機密情報の多い会議やセミナーなどで参加者が録画できないように機能を制限し、情報が流出しないようにすることもできます。

Web会議システムの機能⑤:バーチャル背景

バーチャル背景とは、Web会議で画像を合成して、自分の背景に好きな画像を出すことができる機能です。背景を変えるだけでなく、ぼかしを入れることも可能です。自宅を見せたくない、オフィスで社外秘の情報などが映ってしまうのを防止したい場合に活用することが可能です。

 

Web会議の背景画像選びのポイントとは?

 

Web会議システム 2022.12.11

Web会議システムのセキュリティは安全か?

Web会議は、主に会議や商談、研修など、社外秘や機密情報を取り扱う場合が多いでしょう。そのため、Web会議のセキュリティ対策は万全におこなうことが重要です。多くのWeb会議システムでは、データ通信の暗号化や、Web会議ルームのID・パスワードの設定、IPアドレス制限などのセキュリティ機能が施されています。

Web会議システムの導入の際には、検討しているサービスのセキュリティ対策がきちんとおこなわれているかをチェックしましょう。

Web会議システムを選ぶときに押さえておきたい3つのポイント

これまで、Web会議システムとテレビ会議システムの違いやWeb会議システムを導入することで得られるメリットを解説してきました。ここでは、Web会議システムを選ぶときに押さえておきたい3つのポイントを紹介します。

ここで紹介したポイントを押さえたWeb会議システムを導入して、テレワークを活用していきましょう。

Web会議の始めやすさ

Web会議をおこなうときに、Web会議ルームを簡単に共有できるということはとても重要になります。

Web会議に参加する全員がアプリをダウンロードしなければいけないサービスの場合、参加者全員がダウンロードする手間がかかってしまいます。また、Web会議の参加者が自社内でなく他社の人である場合、アプリをダウンロードしてもらう手間をかけさせてしまうことになります。

Web会議システムのなかには、URLとパスワードを共有するだけですぐに利用できるものもあります。社内でも頻繁に利用する場合や外部との会議に利用する場合、URLから会議に参加できるものを選ぶと良いでしょう。

同時に参加できる人数

導入するWeb会議システムを検討するとき、会議室に何人まで参加できるのか、確認しておきましょう。また、多人数が参加できるシステムでも、どのくらいの人数までなら映像や音声が問題なくつながるのかも確認しておきましょう。

Web会議システムを導入する目的によって、同時に参加する人数も変わってきます。多拠点での会議であれば自ずと参加人数が多くなる一方で、1対1の会議に用いるのであれば、参加人数は少なくなります。

どんな場面でWeb会議システムを利用するのか、最大でどのくらいの人数が参加するのか、あらかじめ確認しておきましょう。

セキュリティ対策

導入するWeb会議システムを検討するとき、そのサービスがどのようなセキュリティ対策をおこなっているのか、確認しておきましょう。

Web会議システムはインターネットを通じて利用するため、外部から攻撃を受ける可能性があります。もしも会議の情報を傍受されてしまった場合、機密情報が含まれた資料や会議の内容が外部に漏れてしまうことになります。

とはいえ、どのような視点でセキュリティをチェックすれば良いのかわからない方も多いのではないかと思います。以下の記事でWeb会議システムのセキュリティで確認しておきたいポイントを解説しているので、確認しておくと良いでしょう。

 

Web会議のセキュリティ対策とリスクとは?セキュリティ面の注意点を解説

 

Web会議システム 2022.12.11

Web会議システムの導入で会議を効率化しよう!

いかがでしたか。テレワークを導入するとき、従業員とコミュニケーションを取るツールを導入することは必要不可欠です。ビデオ会議をできるツールはWeb会議システムとテレビ会議システムがあります。Web会議システムはパソコンとインターネット環境があれば利用できるため、テレワークに適しています。

今回はWeb会議とはどのようなものなのか、テレビ会議システムとはどのように違うのかなどを解説しました。今回解説したことを押さえたうえで、テレワークの導入を検討してみてください。

 

Web会議システムの比較ポイントは?選び方のコツを解説!

 

Web会議システム 2022.12.11
 

オンプレミス型Web会議システムをクラウド型と比較して解説!オンプレミスの良い点、悪い点とは?

 

Web会議システム 2022.12.11

サービス資料
ダウンロードリスト

    選択中の資料 0

    無料で資料を

    ダウンロードいただけます。

    このカテゴリに関連するサービス

    編集部おすすめ記事

    • 雇用契約違反に該当するケースを紹介!罰則内容・注意点も解説 労務管理システム
      2024.03.19
    • 採用後の入社手続き完全マニュアル|必要書類や手順について徹底解説 労務管理システム
      2024.03.08
    • 賃金台帳の保管期間は5年?7年?保管方法のルール・罰則内容を解説 勤怠管理システム
      2024.03.08
    • 所得税のひとり親控除とは?要件や計算例をあわせて解説! 給与計算ソフト
      2024.03.08
    • 2023年の年末調整はいつまでが提出期限?時期やスケジュールを解説 労務管理システム
      2024.03.08
    • 連勤は何日まで可能?法律の上限日数・注意すべき点について解説 勤怠管理システム
      2024.03.01
    • eラーニングとは?必要性やメリットとデメリットをわかりやすく解説 eラーニングシステム
      2024.02.19
    • スマホ対応のeラーニングシステムのメリットと選び方のポイント eラーニングシステム
      2024.02.19
    • 『デジタルは感性の数値化』組織をマネジメントするためのデジタル思考とは|Conference X in 東京2023 イベントレポート DX
      2024.02.09
    • DX推進の落とし穴~DXの主役はデジタルではなく人である~|DX Action Summit 2023 講演④イベントレポート DX
      2024.02.05

    企業のみなさまへ

    あなたもDXログにサービスを掲載しませんか?

    あなたもDXログに

    サービスを掲載しませんか?

    今なら無料でサービスを掲載いただけます

    サービス資料をダウンロード

    入力いただいたメールアドレス宛てに、資料のダウンロードURLをお送りいたします。

    • 氏名

      必須

      任意

        • 会社名

          必須

          任意

            • メールアドレス

              必須

              任意

                • 部署

                  必須

                  任意

                    • 役職

                      必須

                      任意

                        • 従業員規模

                          必須

                          任意

                            個人情報の取り扱いについて 利用規約 に同意する

                            サービス掲載企業向け
                            DXログ媒体資料

                            DXログにサービスの掲載を
                            ご検討者様向けの資料です。
                            ご登録いただいたメールアドレスに資料を
                            お送りいたします。

                            • メールアドレス

                              必須

                              任意

                                • 名前

                                  必須

                                  任意

                                    • 会社名

                                      必須

                                      任意

                                        • 電話番号(ハイフンあり)

                                          必須

                                          任意

                                            個人情報の取り扱いについてに同意する