DXログ|DX推進のためのクラウドサービス比較サイト

あなたの企業のDX推進室

サービス掲載について

  • カテゴリから探す
  • 記事から探す
  • DXログとは

経費精算システムを導入する6つのメリット!注意点とおすすめのサービスも紹介

経費精算システム

2023.07.12

2023.07.12

経理業務のなかでも経費精算は、書類の作成から申請、承認、精算と多くの工数がかかる煩雑な業務です。今回は、そんな経費精算業務を効率化する経費精算システムを導入するメリットを解説。メリットだけでなく、経費精算システム導入時の注意点やおすすめのサービスも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

まずはおさらい!経費精算システムとは

経費精算システムとは、経費精算業務をIT化し、効率的におこなうことができるシステムのことです。
事業を推進していくうえでは、旅費交通費、接待交際費など、さまざまな経費が必要になります。それぞれを項目で整理し、精算していく作業は時間がかかるうえに複雑な管理が必要になることもあるでしょう。
経費精算システムを使えば、申請書類の記述をフォーマット化することができたり、チェックや経費精算業務をWeb上で完結することができたりします。そのため、これまで煩雑だったフローを大幅に削減することが可能になり、業務効率化に役立ちます。

 

経費精算とは?その流れや方法など押さえておくべき基礎知識

 

経費精算システム 2022.12.12

経費精算システムを導入するメリット

経費精算システムを導入することで、具体的にどのようなメリットが得られるのでしょうか。経費精算システムを導入する際の、検討材料にしていただければと思います

経費精算にかかる経理担当の手間を削減できる

経理担当は経費精算を処理する際、上述のようなさまざまな項目をチェックをしなければなりません。
しかし、経費精算システムを活用することで、定型フォーマットで経費精算の申請をしたり、これまで手作業などアナログでおこなっていた入力作業を自動化したりすることができるため、経理担当の工数を大幅に削減できます。
ほかにも自動入力可能な項目や、交通費精算をICカードと連携できる機能などもあり、業務効率化を図ることができます。

申請者・承認者の手間も削減できる

経費精算システムを活用すると、スマートフォンで領収書の読み取りをして経費申請をおこなうことができたり、Web上で申請・承認が可能になるため空いた時間で簡単に承認作業ができたりします。
そのため、経費精算システムは経理担当の手間を削減するのと同時に、経費精算の申請をおこなう社員や承認をおこなう社員の手間も削減することができます。

経費申請の不備・不正を防止できる

経理担当は、経費の申請内容に不備や不正がないかどうか確認して、正しく処理する必要があります。しかし、社員の人数が増えれば増えるほど、そのチェックに要する時間も増えていくでしょう。

経費精算システムのなかには、地図ソフトや経路検索ソフトと連携できるものがあり、申請された交通費が正しいのかどうかのチェックを容易におこなうことができます。こうした機能を活用することで、社内の経費精算に関する不正を防止することにつながるのです。

経費精算の人的ミスを減らせる

企業規模が大きければ大きいほど、膨大な量の経費精算をしなくてはいけません。それを、紙の申請書と領収書を照らし合わせながら完璧に確認していくのは大変な業務でしょう。
経費精算システムのなかには、Web上で確認作業をおこなうことができるものもあるため、確認作業をスムーズにおこなうことができます。

経費業務に関する情報を一元管理できる

複数の拠点を持つ企業では、経費のデータを一元的に管理することは簡単ではありません。
経費管理システムを導入すれば、Web上でデータを一元管理できるようになります。また経費申請の納期が守れているかなどもリアルタイムで確認することができるため、全社で一元的な経費精算をおこなうことができます。

経費精算システムを導入するメリットがわかったところで、実際にシステムの判断軸はDXログマガジン限定のebookにまとめていますので、気になる方はぜひダウンロードしてお読みください。

経費精算システムを導入する際の注意点

これまで紹介してきたメリットだけではなく、経費精算システムの導入にはいくつか注意点もあります。費用面についてから連携サービスについてまで、導入時に注意するべき点をまとめたので参考にしてみてください。

費用

まずは費用面についてです。クラウド型の経費精算システムの場合、初期費用や月額費用もしくは1アカウント分の金額といったさまざまな形で費用がかかってきます。導入を検討する場合は、自社の利用人数や利用範囲などを考え、自社の予算に合った経費精算システムを選べるようにしましょう。

機能・カスタマイズ性

一般的な経費精算システムには、経費申請や承認機能、交通機関の利用ルート照会機能などが備わっています。さらにシステムによっては、勘定科目の自動振り分けや電子帳保存法対応機能などの機能が搭載されているものもあります。そのため、それぞれのシステムの特徴を押さえたうえで自社に合ったシステムを選ぶことが重要です。
また、カスタマイズ性が高いという点にも注目して選定することで、より自社に最適な運用ができるでしょう。

スマートフォン対応

特に外回りが多い営業担当が多い企業では、経費精算システムがスマートフォンなどマルチデバイスに対応しているかどうかという点を確認しておくべきでしょう。
スマートフォン対応をしていると、経費を使ったあとすぐに申請をおこなうことができたり、移動中などの空いた時間を活用して手続きしたりすることができるため、コア業務に負担をかけることなく効率的に経費申請をおこなうことができます。

サポート体制

せっかく経費精算システムを導入しても、使いこなせていなければ意味がありません。特に導入直後は、操作に慣れていなかったり、多くの機能を使いこなせていなかったりして、スムーズに経費精算業務をおこなえない場合もあります。その際、サポート体制が充実しているサービスであれば、経費精算システムを最大限活用することができるでしょう。
サポート体制はメールや電話受付、チャットなどシステムによってさまざまなため、自社の状況に合わせて選定しましょう。

システム形態

一般的に経費精算システムのシステム形態には、クラウド型とオンプレミス型の2種類があります。
両者にメリット・デメリットが存在するため、どちらの形態が適しているのか自社の課題や予算などから判断できるようにしておきましょう。

会計ソフトとの連携

経費精算システムには、会計ソフトと連携ができるものがあります。
経費精算システムに会計ソフトとの連携機能があると、経費精算のデータを簡単に会計ソフトに取り込むことができます。そうすることで、経理部門の人的な入力ミスや手間を減らすことができます。

メリットや注意点を確認して経費精算システムを効果的に活用しよう

経費精算システムの導入メリットや導入する際のポイントを紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

経費精算業務は、煩雑で人的ミスも多くなってしまいがちです。経費精算システムを導入することで、業務の自動化と効率化をはかり、ミスも減らすことができます。数多くある経費精算システムのなかから自社に合ったシステムを選び、業務効率化を図りましょう。30を超える注目のシステムをまとめていますので、以下の記事を参考にしてみてください。

 

経費精算システムを導入するメリットとは?導入する際の注意点とあわせて紹介

 

経費精算システム 2022.12.12

サービス資料
ダウンロードリスト

    選択中の資料 0

    無料で資料を

    ダウンロードいただけます。

    お役立ち資料

    • 電子帳簿保存法対応ガイド
    • インボイス制度総まとめルールBOOK
    • 経費精算システム選び方ガイド

    このカテゴリに関連するサービス

    • ジンジャー経費
    • MAJOR FLOW Z KEIHI
    • ハイ!経費

    編集部おすすめ記事

    • 雇用契約違反に該当するケースを紹介!罰則内容・注意点も解説 労務管理システム
      2024.03.19
    • 採用後の入社手続き完全マニュアル|必要書類や手順について徹底解説 労務管理システム
      2024.03.08
    • 賃金台帳の保管期間は5年?7年?保管方法のルール・罰則内容を解説 勤怠管理システム
      2024.03.08
    • 所得税のひとり親控除とは?要件や計算例をあわせて解説! 給与計算ソフト
      2024.03.08
    • 2023年の年末調整はいつまでが提出期限?時期やスケジュールを解説 労務管理システム
      2024.03.08
    • 連勤は何日まで可能?法律の上限日数・注意すべき点について解説 勤怠管理システム
      2024.03.01
    • eラーニングとは?必要性やメリットとデメリットをわかりやすく解説 eラーニングシステム
      2024.02.19
    • スマホ対応のeラーニングシステムのメリットと選び方のポイント eラーニングシステム
      2024.02.19
    • 『デジタルは感性の数値化』組織をマネジメントするためのデジタル思考とは|Conference X in 東京2023 イベントレポート DX
      2024.02.09
    • DX推進の落とし穴~DXの主役はデジタルではなく人である~|DX Action Summit 2023 講演④イベントレポート DX
      2024.02.05

    企業のみなさまへ

    あなたもDXログにサービスを掲載しませんか?

    あなたもDXログに

    サービスを掲載しませんか?

    今なら無料でサービスを掲載いただけます

    サービス資料をダウンロード

    入力いただいたメールアドレス宛てに、資料のダウンロードURLをお送りいたします。

    • 氏名

      必須

      任意

        • 会社名

          必須

          任意

            • メールアドレス

              必須

              任意

                • 部署

                  必須

                  任意

                    • 役職

                      必須

                      任意

                        • 従業員規模

                          必須

                          任意

                            個人情報の取り扱いについて 利用規約 に同意する

                            サービス掲載企業向け
                            DXログ媒体資料

                            DXログにサービスの掲載を
                            ご検討者様向けの資料です。
                            ご登録いただいたメールアドレスに資料を
                            お送りいたします。

                            • メールアドレス

                              必須

                              任意

                                • 名前

                                  必須

                                  任意

                                    • 会社名

                                      必須

                                      任意

                                        • 電話番号(ハイフンあり)

                                          必須

                                          任意

                                            個人情報の取り扱いについてに同意する