DXログ|DX推進のためのクラウドサービス比較サイト

あなたの企業のDX推進室

サービス掲載について

  • カテゴリから探す
  • 記事から探す
  • DXログとは

オンライン商談ツールを比較!選び方のポイントも解説

オンライン商談ツール

2023.06.07

2023.06.07

営業活動の新しいスタイルの一つとして、オンライン商談に注目が集まっています。移動時間や交通費を削減しつつ、多くの顧客にアプローチすることができるため、導入する企業も増えてきました。この記事では、オンライン商談ツールに搭載されている主な機能や比較ポイント、おすすめのツールなどについて解説します。オンライン商談を効率化したい、便利な機能を利用して成約率を上げたい人は、ぜひチェックしてください。

オンライン商談ツールとは

オンライン商談ツールとは、インターネットを介して顧客との商談を実施するためのシステムです。Web会議システムのなかでも、オンライン商談に特化した便利な機能が多く搭載されています。業務の効率化を目的として、オンライン商談ツールを活用した営業活動を取り入れる企業も増えてきました。

オンライン商談ツールを活用すれば、移動時間や交通費の削減を図ることができます。さらに、遠方の顧客にも簡単にアプローチすることが可能です。対面での商談と比較すると、一日でより多くの顧客とコンタクトを取ることができるため、営業活動の効率化と利益の向上を目指せるでしょう。

関連記事:オンライン商談ツールとは?導入メリットや方法を解説

オンライン商談ツールの主な機能を5つ紹介

一般的なオンライン商談ツールには、相手を簡単に招待する機能、画面を共有する機能、話す内容をメモしておける機能などが搭載されています。それぞれの機能について詳しく確認しておきましょう。

1. 参加者を簡単に招待する機能

オンライン商談ツールを活用すれば、参加者を簡単に招待することができます。ツールを使ってURLやパスワードを発行し、相手に送るだけで商談を開始することが可能です。
ブラウザ上で使用できるツールが多く、わざわざPCにインストールする必要はありません。顧客に面倒な準備を依頼する必要がないため、対面での商談からスムーズに移行することができるでしょう。

2. PCの画面を共有する機能

一般的なオンライン商談ツールには、画面共有機能も搭載されています。画面共有機能を利用すれば、自分のPCで開いている資料を、相手のPCにも表示させることが可能です。
同じ資料を見ながら視覚的に説明できるため、商談をスムーズに進めやすいでしょう。画面上で線や文字を書けるツールもあり、対面での商談のように丁寧でわかりやすい説明をすることができます。

3. 話す内容をメモしておける機能

商談で話す内容やアプローチの手順をメモしておけるトークスクリプト機能が付いたツールもあります。手元に紙のメモを置いておく方法もありますが、目線がカメラからずれてしまい、相手に不快感を与えてしまうケースもあるでしょう。
トークスクリプト機能を利用すれば、メモを画面上に表示しておけるため、商談中でも話す内容を確認することができます。もちろん、メモは相手の画面には表示されません。新入社員や商談に慣れていない人に最適な機能です。

4. オンラインで名刺交換する機能

名刺交換機能が搭載されたオンライン商談ツールもあります。氏名や会社名、役職などのプロフィールをツール上で入力しておくことで、名刺の形式で相手に提示することが可能です。
商談においては、顧客に自分の名前を覚えてもらうことが欠かせません。名刺交換機能を活用すれば、顧客との関係をスムーズに構築していけるでしょう。

5. 商談内容を録画する機能

一般的なオンライン商談ツールには、商談内容を録画する機能も付いています。ツール上の録画ボタンを押すだけで、会話内容を記録して保存しておくことが可能です。
録画機能は議事録として活用できるだけではなく、商談ノウハウの共有やアプローチ方法の改善にも役立ちます。商談後に映像をゆっくり見返すことで、相手の表情から興味のある内容を把握したり、上司から改善点を指摘してもらったりすることも可能です。

オンライン商談ツールを比較するときの5つのポイント

オンライン商談ツールを比較するときは、次のようなポイントに注目しましょう。

1. 自社が必要としている機能が搭載されているか

オンライン商談ツールによって、搭載されている機能は異なります。せっかく費用をかけて導入しても、自社に必要な機能が付いていなければ意味がありません。
前の項目で紹介したような招待機能や画面共有機能だけではなく、文字や絵を描けるホワイトボード機能、顧客情報を管理できる機能などが付いたツールもあります。自社が求める機能を明確にしたうえで、さまざまなツールを比較しましょう。

2. 自社の予算に合っているか

導入費用もオンライン商談ツールを選ぶときの重要な比較ポイントです。初期費用はもちろん、月額料金やオプション費用などについてもしっかりとチェックしておきましょう。

3. サポート体制が充実しているか

オンライン商談ツールを導入するときは、サポート体制についても確認しておきましょう。ツールの導入後に、操作方法について詳しく知りたくなるケースもよくあります。電話やメール、チャットなどで丁寧にサポートしてくれる提供会社であれば、安心して利用することができるでしょう。

4. 営業担当者が簡単に使いこなせるか

シンプルな操作画面かどうか、簡単に使えるかどうかも重要なチェックポイントです。多くの機能が付いたツールを導入しても、使いこなせなければ商談を効率化することはできません。無料トライアルなどを有効活用して、営業担当者が使いこなせるかどうかを確認しておくことが大切です。

5. オンライン商談以外にも利用できるか

オンライン商談以外に利用できるかどうかも比較しておきましょう。同じツールをオンライン商談だけではなく、社内のWeb会議やオンライン面接、オンラインセミナーなどにも利用することができれば、費用の節約につながります。また、接続方式や参加可能人数などをチェックしておけば、自社に最適なツールを見つけやすいでしょう。

オンライン商談ツール比較

ここでは、おすすめのオンライン商談ツールを厳選して紹介します。ツール選びで迷っている人は、ぜひ参考にしてください。

1. B-Room

B-Roomは、誰でも簡単に使いやすいオンライン商談ツールの一つです。インストール不要で、インターネットブラウザ上で使用することができます。顧客に準備を依頼する必要がなく、気軽にオンライン商談を提案することが可能です。1対1での会話はもちろん、複数人での商談も実施することができます。名刺交換機能やトークスクリプト機能なども付いているため、商談をスムーズに進めることができるでしょう。話した内容をAIが自動でテキスト化してくれるため、手作業で記録を作成する必要もありません。

2. SHOWBY

SHOWBYは、不動産業界や医療業界など、さまざまな分野で導入されているクラウド型オンライン商談ツールです。画面共有機能やトークスクリプト機能、ファイル共有機能といったオンライン商談に欠かせない機能が搭載されています。アンケート機能も付いており、商談後に顧客の意見や感想を聞き、会話の精度を高めることも可能です。
また、URLを発行して顧客に送るだけで商談を始めることができる手軽さも魅力の一つといえます。
90日間の無料トライアル期間があるため、使い勝手を確認してから導入するのがおすすめです。

オンライン商談ツールを導入して営業活動を効率化しよう

今回は、オンライン商談ツールの主な機能や比較ポイント、おすすめのツールについて紹介しました。オンライン商談ツールを有効活用すれば、交通費や移動時間を削減しながら、多くの顧客にアプローチすることができます。

画面共有機能やトークスクリプト機能などが付いたツールもあり、対面での商談以上に成果を出せるケースも多いでしょう。さまざまなオンライン商談ツールが提供されているため、機能や費用をしっかりと比較したうえで、自社に最適なものを導入することが重要です。

サービス資料
ダウンロードリスト

    選択中の資料 0

    無料で資料を

    ダウンロードいただけます。

    このカテゴリに関連するサービス

    • どこでもSHOWBY
    • BtoC向け商談システム「ROOMS」
    • BtoB向け商談システム「B-Room」

    編集部おすすめ記事

    • 夜勤手当とは?深夜手当との違いや計算方法を解説 勤怠管理システム
      2024.04.15
    • 代休に有効期限はある?法律や、期限を設定するメリットなどを解説 勤怠管理システム
      2024.04.15
    • アンラーニングとは?リスキリングやアップスキリングとの違いを解説! DX
      2024.04.08
    • 雇用契約違反に該当するケースを紹介!罰則内容・注意点も解説 労務管理システム
      2024.03.19
    • 採用後の入社手続き完全マニュアル|必要書類や手順について徹底解説 労務管理システム
      2024.03.08
    • 賃金台帳の保管期間は5年?7年?保管方法のルール・罰則内容を解説 勤怠管理システム
      2024.03.08
    • 所得税のひとり親控除とは?要件や計算例をあわせて解説! 給与計算ソフト
      2024.03.08
    • 2023年の年末調整はいつまでが提出期限?時期やスケジュールを解説 労務管理システム
      2024.03.08
    • 連勤は何日まで可能?法律の上限日数・注意すべき点について解説 勤怠管理システム
      2024.03.01
    • eラーニングとは?必要性やメリットとデメリットをわかりやすく解説 eラーニングシステム
      2024.02.19

    企業のみなさまへ

    あなたもDXログにサービスを掲載しませんか?

    あなたもDXログに

    サービスを掲載しませんか?

    今なら無料でサービスを掲載いただけます

    サービス資料をダウンロード

    入力いただいたメールアドレス宛てに、資料のダウンロードURLをお送りいたします。

    • 氏名

      必須

      任意

        • 会社名

          必須

          任意

            • メールアドレス

              必須

              任意

                • 部署

                  必須

                  任意

                    • 役職

                      必須

                      任意

                        • 従業員規模

                          必須

                          任意

                            個人情報の取り扱いについて 利用規約 に同意する

                            サービス掲載企業向け
                            DXログ媒体資料

                            DXログにサービスの掲載を
                            ご検討者様向けの資料です。
                            ご登録いただいたメールアドレスに資料を
                            お送りいたします。

                            • メールアドレス

                              必須

                              任意

                                • 名前

                                  必須

                                  任意

                                    • 会社名

                                      必須

                                      任意

                                        • 電話番号(ハイフンあり)

                                          必須

                                          任意

                                            個人情報の取り扱いについてに同意する