DXログ|DX推進のためクラウドサービス比較サイト

あなたの企業のDX推進室

サービス掲載について

  • カテゴリから探す
  • 記事から探す
  • DXログとは

販売管理システムとは?含まれる機能やメリットについて解説

販売管理システム

2023.08.16

2023.08.16

販売管理システムは、仕入や在庫、販売に関する業務を効率化することができます。システムに蓄積した販売データから自社の販売状況やニーズを把握して、将来の販売計画に役立てられます。今回はそんな販売管理システムが持つ機能や導入するメリット、システム形態による違いについて詳しく解説します。

販売管理システムとは

販売管理システムとは、「仕入→在庫→販売」といった一連の流れにおける商品とお金の情報をデータ化したものです。英語で「Sales management system」といいます。 具体的には、商品やお金がやりとりされた際の「日時(いつ)」「取引先(誰が)」「商品(何を)」「数量、料金(どれくらい)」といった情報を管理することができます。

販売管理システムの導入を検討していてシステムを比較したい方はこちらをご覧ください。

関連記事:販売管理システムを導入する際の注意点!選ぶ際に知っておきたい基礎知識

販売管理システムの主要な機能一覧

販売管理システムには、主に商品の仕入販売、管理、販売をサポートしてくれる機能があります。 それぞれの部門において、複雑な単価計算や税抜・税込価格の計算、外貨計算などを自動でおこなってくれます。 そして、瞬時に帳票として印刷することができ、業務を大幅に効率化することができます。 ここでは、販売管理システムがそれぞれの部門においてカバーしている主要な機能や、それぞれの部門で出力できる帳票を紹介します。

購買管理機能

購買管理機能とは、自社が販売する商品を製造・販売するために仕入先から購入プロセスを管理する機能です。おもに含まれるのは以下のような機能です。

  • 発注管理機能
  • 仕入管理機能
  • 出荷管理機能
  • 入荷管理機能
  • 債務管理機能

関連記事:購買管理とは?業務フローを6段階に分けて解説!


関連記事:購買管理システムの選び方!選ぶ際に抑えておきたい3つのポイントを紹介

在庫管理機能

在庫管理機能とは、自社が販売する商品の在庫を管理する機能です。在庫の数を管理したり、在庫を適正な量に調節したりすることができます。 おもに含まれるのは以下のような機能です。

  • 在庫検索機能
  • 棚卸機能
  • 在庫調整機能

関連記事:在庫管理とは?手書きの在庫管理を効率化するシステムも紹介

関連記事:在庫管理システム比較のポイントとは?選び方を解説!

販売管理機能

販売管理機能とは、自社が保有している商品を顧客に販売するプロセスを管理する機能です。BtoB事業者向けのシステムなのか、BtoC事業者向けのシステムなのかで具体的な販売管理機能は異なります。おもに含まれるのは以下のような機能です。

  • 見積管理
  • 受注管理
  • 売上・売掛管理
  • 請求管理
  • 売上分析

販売管理システムとは、「購買管理機能」「在庫管理機能」「販売管理機能」をあわせ持ったシステムのことを指します。

販売管理システムを活用するメリット

これまで、販売管理システムが持つ機能を3つに分けて紹介してきました。ここでは、販売管理システムを活用するメリットを紹介します。

業務を効率化させることができる

販売管理システムは、受注してから納品し、料金を回収するまでの商品や金額に関する情報を1つのシステムで一元的に管理することができます。 商品や金額に関するデータを仕入部門や販売部門など各部門ごとに管理していると、それぞれで入力作業が必要になり、手間が生じるでしょう。

しかし、販売管理システムによってデータ管理の方法が部門間で標準化すると、各部門ごとの入力作業を削減することができたり、他部門との情報共有がスムーズになったりするため業務を効率化することができます。

企業全体の販売状況を把握をリアルタイムで出力することができる

販売管理システムを活用することで、企業全体の販売に関する情報をリアルタイムで確認することができるようになります。そのため、把握していた在庫数と実際の在庫数が合わなかったり、在庫数を把握しておらずうっかり発注のタイミングを逃して在庫切れを起こしたりするミスを防ぐことができます。

また、経営層やマネージャー層など現場の社員意外も簡単に販売状況を確認できるようになるため、素早い経営判断が可能になるというメリットもあります。

販売戦略に活用することができる

販売管理システムで管理されている仕入数、在庫数、販売数などのデータは、システム内に蓄積されていきます。当月や次月の売上見込みや販売の進捗を把握できるため、販売予測や販売予測に基づいた販売目標の策定、仕入予測などといった販売戦略も早いうちから考え、実行することができます。

販売管理システムにおけるシステム形態による違い

販売管理システムはシステム形態によって運用の流れが異なります。導入を検討する前に、システム形態ごとの違いを確認しておきましょう。

クラウド型販売管理システムとは

クラウド型販売管理システムとは、インターネットを通じてシステムを利用する販売管理システムのことです。 クラウド型販売管理システムは社内にインフラを構築する必要がないため、比較的安価に導入することができます。また、すでにあるシステムを利用するため、自社にあわせてカスタマイズする手間が省けて導入までのスピードが比較的早いのも特徴です。

クラウドについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

関連記事:【初心者向け】クラウドとは?身近なサービスを例にわかりやすく解説

パッケージ型販売管理システムとは

パッケージ型販売管理システムとは、CD-ROMやソフトウェアなどの形式で購入してダウンロードする販売管理システムのことです。 パッケージ型はオンプレミス型と比べると導入までのスピードが早いほか、ある程度自社の業務にあわせてカスタマイズすることもできます。 クラウド型とパッケージ型の特徴を理解したうえでシステムを選ぶと良いでしょう。

販売管理システムをうまく活用して自社の業務効率をあげよう!

販売管理システムとは何か、そのメリットとデメリットについて、また導入する際のポイントについて紹介しました。 販売管理システムを利用することで入力作業が最低限になり、人的ミスが減少するので販売業務を効率化することができます。それだけでなく、販売情報や在庫管理をシステムによって実施することで、発注の精度が上がり、上手に活用することで売上利益の向上にもつなげることができます。

販売管理システムは今回紹介したほかにも多くのシステムがあります。より多くのシステムのなかから選びたいという方はこちらをご覧ください。

関連記事:販売管理システムを導入する際の注意点!選ぶ際に知っておきたい基礎知識

関連記事:販売管理システムの選び方!選ぶ際の注意点を紹介

サービス資料
ダウンロードリスト

    選択中の資料 0

    個人情報の入力不要で

    ダウンロードいただけます。

    このカテゴリに関連するサービス

    編集部おすすめ記事

    • インボイス制度による不動産賃貸業への影響は?注意点を徹底解説 請求書発行システム
      2023.12.04
    • 仕入税額控除はインボイス制度でどう変わる?計算方法や要件も解説 請求書発行システム
      2023.12.04
    • 契約締結とは?締結日の決め方やNG例を詳しく紹介 電子契約サービス
      2023.12.04
    • インボイス制度とは?何のため?対象や影響をわかりやすく解説! 請求書発行システム
      2023.12.04
    • インボイス制度で一人親方はどうなる?対策や影響をわかりやすく解説 請求書発行システム
      2023.12.04
    • 契約解除書面の書き方や作成するときの注意点を徹底解説 電子契約サービス
      2023.12.04
    • 請求書の宛名の書き方!様や御中の正しい使い方を解説! 請求書発行システム
      2023.12.04
    • セールスフォース(Salesforce)と連携できる請求書発行システムとは?できることやサービスを紹介! 請求書発行システム
      2023.12.04
    • 領収書の書き方や記載事項を各項目ごとに詳しく解説 経費精算システム
      2023.12.04
    • 電子署名を無料で作成する方法は?メリットや注意点も解説! 電子契約サービス
      2023.12.04

    企業のみなさまへ

    あなたもDXログにサービスを掲載しませんか?

    あなたもDXログに

    サービスを掲載しませんか?

    今なら無料でサービスを掲載いただけます

    サービス資料をダウンロード

    入力いただいたメールアドレスあてにダウンロードURLをお送りします。
    企業から営業の連絡がくることはありません。

    • 必須

      任意

        個人情報の取り扱いについて 利用規約 に同意する

        サービス掲載企業向け
        DXログ媒体資料

        DXログにサービスの掲載を
        ご検討者様向けの資料です。
        ご登録いただいたメールアドレスに資料を
        お送りいたします。

        • メールアドレス

          必須

          任意

            • 名前

              必須

              任意

                • 会社名

                  必須

                  任意

                    • 電話番号(ハイフンあり)

                      必須

                      任意

                        個人情報の取り扱いについてに同意する