販売管理システムを導入する際の注意点!選ぶ際に知っておきたい基礎知識
販売管理システム
2023.08.16
2023.08.16
販売管理システムは社内の販売に関する業務の効率化や、販売状況の可視化に役立ちます。しかし、サービスによってシステム形態や機能が異なるため、どの販売管理システムを選ぶべきか分からないという方もいるのではないかと思います。今回はそんな販売管理システムを選ぶ際の比較ポイントを解説しながら、システム形態で分けて紹介していきます。
販売管理システムを選ぶ際の比較ポイント
販売管理システムを導入することで業務を効率化することができますが、自社の業務に合ったものを選ばないと効果が薄くなってしまうことがあります。ここでは、販売管理システムを導入する際に意識すべきポイントについて紹介していきます。
販売管理システムについて詳しく知っておきたいという方はこちらをご覧ください。
関連記事:販売管理システムとは?含まれる機能やメリットについて解説
自社の企業規模・業種に対応しているか
企業規模や業種によって必要となる機能や帳票のテンプレートなどが異なるため、それぞれの販売管理システムがどういった企業規模や業種を対象にしているのか確認しておきましょう。 そうすることで、自社が求める機能とマッチしたシステムを選ぶことができ、カスタマイズをおこなう場合も最小限に抑えることができます。
自社が必要としている機能が備わっているか
販売管理システムは、商品の受注から出荷、請求、入金といった販売が完了するまでの一連の業務をサポートする機能が備わっています。システムによっては一部の機能に特化していたり、さまざまな機能が統合していたりと千差万別です。 そのため、自社が必要としている機能が漏れなく備わっているかといった点を確認する必要があります。 まずは、自社の課題を明らかにし、必要な機能を理解したうえでシステムが兼ね備えている機能と照合すると良いでしょう。
システムを導入する際の方法はなにか
販売管理システムを導入する方法としてこのような方法があります。
- パッケージ製品を購入してシステムを構築する
- システムソフトをWeb上でダウンロードする
- クラウド上で登録して利用する
これらの導入方法によってかかる費用や管理の形態も変わってきます。 予算はいくらで運用するのか、自社がどのようにデータ管理したいか、などを考慮して販売管理システムを選ぶと良いでしょう。
導入の方法 | 特徴 |
---|---|
パッケージ製品を購入してシステムを構築する | システムを導入した特定のPCのみで管理をすることができる。オンプレミスであることが多いが、近年では自社や運用会社によるプライベートクラウドサーバーの構築で情報共有ができるになり、利便性が増している。 自社に合わせたカスタマイズなどが柔軟で、自社の業務システムとの連携がしやすい。 導入のための初期費用が高い傾向にあるが、導入後は保守・管理やサポートの費用のみで運用できる。 |
パッケージソフトをWeb上でダウンロードする | Web上でダウンロードするだけで運用を開始できる。 無料で提供されているダウンロードソフトも多い。 ダウンロード後の設定は自分でする必要がある場合もあり、設定サポートなどのサービスがあるかを確認する必要がある。 |
クラウド上で登録して利用する | クラウド上で登録をするだけで利用を開始でき、利用開始までの時間がかからない。 クラウド上にデータを保存できるので、移行や災害時などにデータの復旧が容易。 システムの修正やアップデートも追加料金なしで自動でおこなわれる。 オフラインで運用することができない。 |
他システムとの連携がスムーズであるか
販売管理システムは、自社で利用している会計管理システムや顧客管理システム、生産管理システムなどといったシステムと連携することで相乗的に業務効率を向上させることができます。
現時点では、販売管理システムのみの検討かもしれませんが、将来的にほかのシステムを導入することになったり、会社の業務効率をもっと上げていきたいといった需要が生じたりする場合もあるでしょう。
そういった場合に備えて、自社の業務システムとの連携がスムーズにできるかも確認しておくことがおすすめです。
サポート体制が充実しているか
販売管理システムは社内の販売に関する全ての業務をサポートしてくれるシステムです。 そのため、万が一トラブルが生じてしまうと会社全体の活動に影響を与えるだけでなく、取引先との関係にも影響を与えます。円滑な運用をしていくためにも、システムに対するサポート体制をチェックしておくと良いでしょう。
自社に最適な販売管理システムで業務の効率化を!
販売管理システムについて紹介してきましたがいかがでしょうか。 販売管理システムは企業の販売に関わる業務を一貫して効率化してくれます。そのため、サポートの範囲が広く、機能も多種多様です。自社にとって必要な機能を備えており、かつ費用対効果が高いシステムを選ぶことで、より効果的に販売管理業務を効率化してきましょう。
企業のみなさまへ
あなたもDXログにサービスを掲載しませんか?
あなたもDXログに
サービスを掲載しませんか?