アウトバウンド営業における通話料やテレワーク対応として抱える課題は、CTIの導入で解決が期待できます。CTIシステム「INNOVERA Outbound」であればIP電話のシステムを採用することで、通信費削減やテレワーク移行に大きく寄与します。今回はINNOVERA Outboundの特徴や機能などを紹介します。
目次
INNOVERA Outboundとは
INNOVERA Outboundは2010年に開発された、アウトバウンド業務向けのテレワーク電話システムです。
INNOVERA Outboundはインターネット環境があればすぐに利用を開始できます。会社の代表番号などの市外局番を使い、場所を選ばずに受発信できます。オフィスでのアウトバウンド業務を活性化させたい企業だけでなく、受発信の両方をおこないたい場合やテレワーク移行をお考えの企業にも、フレキシブルに利用できます。
INNOVERA OutboundはIP電話を活用したシステムになっており、全国一律の通話料で使用できます。また、余分な通信費がかからない工夫もされており、お得に使えるのも嬉しい点です。
INNOVERA Outboundの特徴
INNOVERA Outboundの開発には、アウトバウンド業務の最前線で経験を積んだオペレーターやスーパーバイザーが携わっています。INNOVERA Outboundは実際に顧客管理システムを使う立場から構築されたシステムなので、より実践的に使うことが可能なのです。
また、架電画面がシンプルで使いやすいのもINNOVERA Outboundの大きな特徴です。コールセンターに必要なシステムをシンプルにまとめた画面構成になっているので、発信や情報入力といった操作が簡単です。入力画面はドロップボックスから選ぶ形式になっており、マウス操作のみで記録をおこなうことができます。
価格・料金プラン
INNOVERA Outboundの費用は公式ページに記載がありません。導入を検討しているのであれば、見積りを依頼するとよいでしょう。
プラン名 | – |
---|---|
初期費用 | 問い合わせ |
月額費用 | 問い合わせ |
機能一覧
アウトバウンド業務では無駄をなくして効率的に架電をおこないたいものです。INNOVERA Outboundにはクリックトゥコール機能があり、リストの番号にワンクリックで発信できます。
また、受電がおこなわれないときに次の番号へコールするオートコール機能や、リスト先に一気に発信してつながったコールに対応するプレディクティブコールの機能もあります。
INNOVERA Outboundには通話内容のスコアリングやモニタリングの機能も搭載されています。上司がアドバイスをおこなうささやき機能も付帯しています。これらの機能をフル活用すれば、オペレーターの経験や技術に左右されない質の高い電話対応をおこなうことができます。
IVR(自動音声応答) | – | プレディクティブコール | ◯ |
コールキューイング(待ち呼) | – | 通話スコアリング | ◯ |
通話振り分け機能 | – | 文字起こし | – |
着信履歴機能 | ◯ | 自動録音 | ◯ |
ポップアップ機能 | – | ダッシュボード | – |
モニタリング機能 | ◯ | SFA連携 | – |
ささやき機能 | ◯ | CRM連携 | – |
ワンクリック発信 | ◯ | チャット連携 | – |
提供環境・技術情報
INNOVERA Outboundの提供環境・技術情報は以下の通りです。
提供形態
- クラウド
OS
- Windows
ブラウザ
- Internet Explorer
アプリ
問い合わせ
API連携・サービス連携
INNOVERA Outboundには、API連携などほかのアプリとの連携も比較的簡単におこなうことができるという特徴があります。また、各種CRMと連携させて使うことも可能です。
セキュリティ
INNOVERA Outboundのサーバーは災害被害の影響を受けにくい立地に構築されています。さらに、システムは専門スタッフが24時間体制で監視しているので安全性も高く、不安なく使用できるという良さがあります。
暗号化通信 | – | データバックアップ | – |
ユーザー管理 | – | シングルサインオン(SSO) | – |
操作ログ管理 | – | 二段階認証 | – |
アクセスログ管理 | – | ワンタイムパスワード | – |
デバイス管理 | – | IPアドレス制限 | – |
プライバシーマーク | – | VPN接続 | – |
ISO/IEC 27001(情報セキュリティ) | – | BCP対策 | – |
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ) | – | SLA(サービス水準合意) | – |
ISO/IEC 27701(プライバシー情報) | – | GDPR | – |
JIS Q 15001(個人情報保護) | – | CCPA | – |
CSMS(IEC 6244321)(制御システムセキュリティ) | – | ダブルオプトイン | – |
ISO/IEC 20000(ITサービス) | – | データ閲覧制限 | – |
情報セキュリティ安全対策適合証明 | – | データエクスポート制限 | – |
24時間365日監視 | ◯ | AD連携 | – |
サポート
INNOVERA Outboundの導入時には各種サポートを受けることができます。システム導入にあたって不安な点がある場合には、専門スタッフに相談してみましょう。
また、INNOVERA Outboundは無料デモンストレーションに対応しているので、操作性を試したい方はまずは問い合わせてみることをおすすめします。
電話 | 〇 |
メール | ○ |
チャット | – |
運用コンサルティング | – |
サポートサイト | – |
ユーザーコミュニティ | – |
セミナー | – |