顧客管理システムにはさまざまな種類があり、それぞれ機能や価格が異なります。
この記事では顧客管理システムであるCOLLABOS CRMの特徴や機能・価格を紹介します。COLLABOS CRMであればメールやLINEでの対応が可能です。コールセンター業務に特化した顧客管理システム導入を考えている方はぜひ検討してみてください。
COLLABOS CRMとは
COLLABOS CRM(コラボス シーアールエム)とは、コラボス社が開発したクラウド型顧客管理システムです。
コールセンター業務にCRMを導入するのであれば、コールセンター特化型のものを選ぶのが最適です。COLLABOS CRMはコールセンター業務専門の顧客管理システムであり、導入すればコールセンター業務が格段にスマートになります。
COLLABOS CRMでは、通話内容や購入履歴などの顧客情報を即座に呼び出すことができるため、対応時にオペレーターが情報を探す手間がかかりません。
また、このようにシステムを活用することで顧客を待たせることなく応対でき、接客の品質向上にも役立ちます。
COLLABOS CRMはエイブル社をはじめとした大手企業でも活用されています。
また、中小企業の小規模なコールセンターでもCOLLABOS CRMの活用が可能です。
コラボス社はこれまで、全国750拠点以上のコールセンターシステムの導入をサポートしてきた実績をもちます。コールセンターシステムの構築ノウハウを熟知した専門スタッフが適切な提案をしてくれるので、ぜひ詳しいことを相談してみましょう。
COLLABOS CRMの特徴
COLLABOS CRMの特徴として、クラウド型なのでスピーディーに導入できる、コールセンター業務に必要な各機能が紐付いていて使いやすいといった点などが挙げられます。
それぞれの特徴を詳しく解説します。
クラウド型なのでスピーディーに導入できる
コールセンター業務を円滑に進めていくためには、機能性の高いCRMの導入が必須となります。しかし、CRMの導入には、ときに年単位の時間がかかることもあるものです。
クラウド型のCRMであれば即座に導入することが可能です。条件にもよりますが、1~2カ月程度で運用をスタートさせられるのは、クラウド型のCRMならではの強みといえるでしょう。
また、クラウド型なので特別なサーバーなどを用意しなくても、インターネット環境さえあればCOLLABOS CRMを気軽に導入できます。
さらに、業務の移転や拡大といった状況に合わせて柔軟に対応できるのも、クラウドシステムならではの良さといえます。
コールセンター業務に必要な各機能が紐付いており使いやすい
コールセンターでは電話に加えて、メールやチャットでの対応をおこなうこともあります。COLLABOS CRMを導入すれば、CTIのほかにメールやLINEでの対応もできます。
電話による会話で商品やサービスの魅力が伝わりにくい場合には、メールやチャットで画像や図を送信し、効果的にアピールしていきましょう。
また、メールやチャットのやりとりを顧客情報と紐付けて保存することもできます。
さらに、複数コンタクトの同時処理機能やショートカット機能なども付帯しているので、状況に応じて柔軟に活用できます。
業務に必要な情報を一画面に表示できるので使いやすい
画面がシンプルで使いやすいのもCOLLABOS CRMの魅力の一つです。
コールセンター業務に必要な情報が1画面にすべて集約されているので、顧客対応をおこなうときには情報を細かくチェックでき便利です。
また、COLLABOS CRMにはリッチクライアント技術が採用されています。従来のhtmlとは違い操作感がスムーズで、使用時にストレスがかかりません。
AIによる自動返信機能が搭載されている
COLLABOS CRMにはAIによる自動返信の機能も備わっています。
FAQからアクセスできる自動返信システムがあれば、よくある顧客からの疑問を自動で解決できるようになり、人件費の削減が実現できます。
イレギュラーな問題が起きているときには、自動対応から有人対応に切り替えることもできます。
IDの追加や拠点の変更も柔軟におこなえる
コールセンター運営が軌道に乗ると、オペレーターを増やしたり拠点を移したりするケースもあるでしょう。
その際に、カスタムできない顧客管理システムを利用している場合には、規模の変更や移転時に機能を継続的に使えなくなるリスクが発生します。
COLLABOS CRMは契約ID数をすぐに増やせるので、オペレーターを増やしたいときの処理も簡単です。また、ウェブブラウザ型のクラウドシステムなので拠点を問わずどこでも接続できます。
価格・料金プラン
COLLABOS CRMは月額15,000円で利用することができます。
また、これとは別に初期費用がかかるので注意しましょう。
COLLABOS CRMを構築するときにはサーバーを導入する必要はありません。
そのため、コストをかけず短期間で顧客管理システムを導入できます。
なお、この料金プランにはシステムの購入費に加えて、設置費用や保守管理費用も含まれています。
COLLABOS CRMは企業のニーズによってカスタマイズし活用できます。カスタムの内容によっては費用が異なることがあるので、まずは個別で見積りを依頼するとよいでしょう。
プラン名 | – |
---|---|
初期費用 | 80万円 |
月額費用 | 15,000円/ID |
機能一覧
COLLABOS CRMには基本的な顧客情報管理システムが備わっています。
連絡先の管理画面では検索やソートをおこなうことができ、必要な情報にいち早くアクセスできます。
また、CTIやメーラーとの連携、ウェブフォームとの連携ができるのもCOLLABOS CRMの大きな特徴です。各機能と連携させれば、コールセンター業務の効率が向上しやすくなります。
ほかに、コールセンターオペレーターの稼働率レポートシステムやポータル機能、マスタテーブル追加機能など、コールセンター運営に必要な機能が23種類も搭載されています。
連絡先・取引先管理 | ○ | デシル分析 | – |
見込み客管理 | – | アトリビューション分析 | – |
活動履歴管理 | – | エリア分析 | – |
検索・フィルター | ○ | ユーザー管理 | – |
パイプライン管理 | – | 組織管理 | – |
商談・案件管理 | – | 任意の管理項目 | – |
ユーザー割当・アサイン機能 | – | 自動化・RPA | ○ |
見積書・請求書作成 | – | 組織単位のカスタマイズ | – |
承認プロセス・ワークフロー | – | 個人単位のカスタマイズ | – |
スケジュール管理 | – | 管理項目のカスタマイズ | – |
タスク管理 | – | レイアウトのカスタマイズ | – |
スコアリング機能 | – | フィード・コミュニティ機能 | – |
ドキュメント管理 | – | グループチャット | – |
予実管理 | – | 個人チャット | – |
日報管理 | – | プロジェクト管理 | – |
地図機能 | – | カレンダー機能 | – |
顧客セグメント・属性分類 | – | 掲示板機能 | – |
キャンペーン管理 | – | データインポート(ローカルファイル) | – |
メール配信 | – | データインポート(競合システム) | – |
Webフォーム | ○ | API | – |
ランディングページ | – | チャットツール連携 | ○ |
A/Bテスト | – | CTI・BPX連携 | ○ |
アンケート機能 | – | SNS連携 | – |
問い合わせ管理 | – | SFA連携 | – |
チケット管理 | – | MA連携 | – |
サポートページ | – | メールアプリ連携 | – |
ダッシュボード | – | 名刺管理アプリ連携 | – |
レポート作成 | – | ヘルプデスクシステム連携 | – |
リアルタイム更新 | – | Web会議ツール連携 | – |
予測分析 | – | ERP連携 | – |
RFM分析 | – | – | – |
提供環境・技術情報
提供形態
クラウド
OS
問い合わせ
ブラウザ
問い合わせ
アプリ
問い合わせ
API連携・サービス連携
COLLABOS CRMはメーラーやCTI、ウェブフォームとの連携が可能です。
PBXとCTIを連携させれば、顧客からの電話があった際に電話番号から自動的に、顧客情報のポップアップを表示させることができます。
オペレーターはすぐに顧客情報を確認できるため、対応品質が向上しやすくなります。
さらに、メーラーやウェブフォームをスピーディーに呼び出せるのも、COLLABOS CRMを使うメリットです。
セキュリティ
顧客から預かった情報はコールセンターにとって資産の一部となります。コールセンター内で扱うすべてのデータを守るため、適切なセキュリティ対策を講じましょう。
COLLABOS CRMには基本的なセキュリティ制限が施されているので、不安なく使用できます。システムの接続時には、接続元IPアドレスや使用時間帯でセキュリティコントロールができます。
また、COLLABOS CRMの運用に携わる専門スタッフにも、機密性確保のためのリスクアセスメント基準が確立されています。
COLLABOS CRMのセキュリティについて詳しく知りたい方は、事前に問い合わせをおこなってみてください。
暗号化通信 | – | データバックアップ | – |
ユーザー管理 | – | シングルサインオン(SSO) | – |
操作ログ管理 | – | 二段階認証 | – |
アクセスログ管理 | – | ワンタイムパスワード | – |
デバイス管理 | – | IPアドレス制限 | – |
プライバシーマーク | – | VPN接続 | – |
ISO/IEC 27001(情報セキュリティ) | – | BCP対策 | – |
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ) | – | SLA(サービス水準合意) | – |
ISO/IEC 27701(プライバシー情報) | – | GDPR | – |
JIS Q 15001(個人情報保護) | – | CCPA | – |
CSMS(IEC 62443-2-1)(制御システムセキュリティ) | – | ダブルオプトイン | – |
ISO/IEC 20000(ITサービス) | – | データ閲覧制限 | – |
情報セキュリティ安全対策適合証明 | – | データエクスポート制限 | – |
24時間365日監視 | – | AD連携 | – |
サポート
COLLABOS CRMの運用時にはそれぞれのコールセンターの運営にマッチしたカスタマイズを加えることも可能です。なお、COLLABOS CRMの保守管理費用はシステムの購入費に含まれています。
提供元であるコラボス社では、電話のほかメールサポートも受け付けているので、システムに問題があるときや使用方法に困ったときには、気軽に問い合わせてみましょう。
電話 | ○ |
メール | ○ |
チャット | – |
運用コンサルティング | – |
サポートサイト | – |
ユーザーコミュニティ | – |
セミナー | – |