クラウドシステムにはさまざまな種類があり、それぞれ機能・価格が異なります。
この記事ではクラウドシステムである保険VOSの特徴や機能・価格を紹介します。保険VOSであれば保険代理店様の営業活動や顧客管理を一元管理することが可能です。保険代理向けのクラウドシステム導入を検討している方は、ぜひ検討してみてください。
保険VOSとは
保険VOSは保険代理店向けに開発されたクラウドシステムです。
保険VOSのシステムを開発したのは、ソシオ・ダイバシティ社(Socio Diversity Co.,Ltd.)です。
同社は2010年に保険代理店特化型のCTIシステムを初めてリリースしました。その後、2021年に新設分割によってSD Financial Technology社を設立し、保険業界や金融業界に特化したシステムの企画や販売、運営などを行っています。
保険代理店の業務では、営業活動や顧客管理などクラウドシステムが役立つ場面が多数あります。それぞれのデータを別々に管理していると、必要なデータをすぐに参照することができず、業務の効率が下がってしまいます。
保険VOSを活用すれば顧客管理や営業管理を一元化することができるため、業務効率を飛躍的に向上させることが可能となります。インターネット環境があれば場所を問わず利用できる手軽さと、機能性の高さを両立しているのが、保険VOSの魅力です。
保険VOSは、業績向上のために活用できる革新的なシステムを探している方や、他社との差別化を図りたい方におすすめのシステムです。
保険VOSの特徴
保険VOSの特徴として、保険業法に対応した専用のシステムを使える、保険営業の環境をスマートに整えられるなどの点が挙げられます。ここでは、それぞれの特徴を詳しく解説します。
保険業法に対応した専用のシステムを使える
保険VOSの大きな特徴は、保険代理店の営業に特化していることです。
クラウドシステムに必要とされる機能は業種によって異なります。保険業界であれば、保険業法の改定があるたび、その都度柔軟に対応しなければなりません。
保険VOSでは保険業法に対応しているため、担当者の手間を削減することができ、保険代理店にとって非常に使いやすいシステムといえます。
保険営業の環境をスマートに整えられる
保険VOSにはEBM機能(イベントベースドマーケティング機能)や、レーダー機能が搭載されています。これらの機能を活用すれば新規の見込み客や既存の顧客を検索し、すぐに見つけることができます。
GPSを使った顧客検索をおこなえば、外出先で近隣の顧客を探し出すことができ、営業効率が高まります。
顧客情報を一元化できる
保険の種類によって顧客情報を分けると、情報がばらばらになって検索に余計な手間をかけることになります。保険VOSを活用すれば、さまざまな顧客情報を一元化することが可能です。
システムにデータを入れておけば、顧客の氏名や保険の種類などを絞り込んで検索することが可能なので、必要な情報がすぐに見つかります。顧客情報を一元化しておけば、よりスピーディーに顧客対応がおこなえるため、営業実績や顧客満足度が高まりやすくなります。
サポート体制が整っており使いやすい
クラウドシステムの導入方法や活用テクニックがわからないときには、保険VOSのサポートを受けることができます。保険VOSのサポートサービスは、電話とメールのどちらからでも問い合わせることができます。さらに、プレミアムサポートプランを活用すれば、システムの運用に関して専門スタッフに相談できるので安心です。
価格・料金プラン
保険VOSにはベーシックプランのほか、セールスプランとプレミアムサポートプランという3つのプランが用意されています。
月額2,000円とお手頃な価格のベーシックプランは、必要最低限のプランを無駄なく使いたいときにおすすめです。また、多彩な機能を活用できるセールスプランや、クラウドシステムの運用方法について、プロからサポートを受けることができるプレミアムサポートプランを選ぶのもよいでしょう。
料金プランは以下の通りです。(※税抜価格)
プラン名 | ベーシック | セールス | プレミアムサポート |
---|---|---|---|
初期費用 | 問い合わせ | 問い合わせ | 問い合わせ |
月額費用 | 2,000円/ID | 6,500円/ID | 50,000円/ID |
機能一覧
保険代理店の業務に必要な機能が一通り取り揃えられているのが、保険VOSの大きな特徴です。
クラウドシステムになくてはならないスケジュール管理システムは、顧客情報や案件情報と紐付けることが可能です。また、スケジュールをほかのメンバーと共有することもできるなど便利に活用できます。
さらに、GPSを活用したレーダーを使えば、現在地周辺の見込み客を確認することができます。訪問先で近隣の顧客にアプローチしたいときや新規開拓をしたいとき、急なアポイントのキャンセルがあったときなどに便利です。
連絡先管理のシステムには顧客情報の検索機能があり、効率的な見込み管理がおこなえます。そのほか、社内SNSのように使える通知センターや回覧板や掲示板の機能、日報管理やタイムカード管理機能なども備わっています。
連絡先・取引先管理 | 〇 | デシル分析 | – |
見込み客管理 | – | アトリビューション分析 | – |
活動履歴管理 | – | エリア分析 | – |
検索・フィルター | – | ユーザー管理 | 〇 |
パイプライン管理 | – | 組織管理 | – |
商談・案件管理 | 〇 | 任意の管理項目 | – |
ユーザー割当・アサイン機能 | – | 自動化・RPA | – |
見積書・請求書作成 | – | 組織単位のカスタマイズ | – |
承認プロセス・ワークフロー | – | 個人単位のカスタマイズ | – |
スケジュール管理 | 〇 | 管理項目のカスタマイズ | – |
タスク管理 | – | レイアウトのカスタマイズ | – |
スコアリング機能 | – | フィード・コミュニティ機能 | – |
ドキュメント管理 | – | グループチャット | 〇 |
予実管理 | – | 個人チャット | – |
日報管理 | 〇 | プロジェクト管理 | – |
地図機能 | – | カレンダー機能 | – |
顧客セグメント・属性分類 | – | 掲示板機能 | – |
キャンペーン管理 | – | データインポート(ローカルファイル) | – |
メール配信 | – | データインポート(競合システム) | – |
Webフォーム | – | API | – |
ランディングページ | – | チャットツール連携 | – |
A/Bテスト | – | CTI・BPX連携 | – |
アンケート機能 | – | SNS連携 | – |
問い合わせ管理 | – | SFA連携 | – |
チケット管理 | – | MA連携 | – |
サポートページ | – | メールアプリ連携 | – |
ダッシュボード | – | 名刺管理アプリ連携 | – |
レポート作成 | – | ヘルプデスクシステム連携 | – |
リアルタイム更新 | – | Web会議ツール連携 | – |
予測分析 | – | ERP連携 | – |
RFM分析 | – | – | – |
提供環境・技術情報
保険VOSの提供環境と技術情報は以下の通りです。
提供形態
- クラウド
OS
- Windows
ブラウザ
- Internet Explorer
アプリ
- PC – Windows
- PC – Mac
- スマホ – Android
- スマホ – iPhone
- スマホ – iPad
API連携・サービス連携
保険VOSには、NTTデータ社のシステム「保険会社共同ゲートウェイ」との連携や情報共有機能が付帯しています。
また、顧客管理システムとオフィス電話の連携ができるのも、保険VOSを活用する良さといえるでしょう。これらの機能が紐付いていれば非対面での営業を効率的におこなえるため、リモート業務の大きな推進力となります。
セキュリティ
クラウドシステムを活用するときにはセキュリティ面が気になるものです。
保険VOSには暗号化通信の機能が搭載されているので、安心して活用できます。また、必要に応じて顧客ごとにアクセス制限をおこなうなどの対応も可能です。重要な機密情報や顧客情報を扱うときには、セキュリティ機能を上手に活用しましょう。
暗号化通信 | ○ | データバックアップ | – |
ユーザー管理 | – | シングルサインオン(SSO) | – |
操作ログ管理 | – | 二段階認証 | – |
アクセスログ管理 | – | ワンタイムパスワード | – |
デバイス管理 | – | IPアドレス制限 | – |
プライバシーマーク | – | VPN接続 | – |
ISO/IEC 27001(情報セキュリティ) | – | BCP対策 | – |
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ) | – | SLA(サービス水準合意) | – |
ISO/IEC 27701(プライバシー情報) | – | GDPR | – |
JIS Q 15001(個人情報保護) | – | CCPA | – |
CSMS(IEC 62443-2-1)(制御システムセキュリティ) | – | ダブルオプトイン | – |
ISO/IEC 20000(ITサービス) | – | データ閲覧制限 | ○ |
情報セキュリティ安全対策適合証明 | – | データエクスポート制限 | – |
24時間365日監視 | – | AD連携 | – |
サポート
保険VOSを使用する際には電話やメールでのサポートに加え、遠隔制御モジュールを活用した遠隔サポートを受けることも可能です。プレミアムサポートプランに申し込めば、保険VOSのシステムを最大限に活用するテクニックを詳しく教わることができます。
さらに、オンラインツールの活用方法を説明するオンラインセミナーも開かれているので、必要に応じて受講するとよいでしょう。
電話 | ○ |
メール | ○ |
チャット | – |
運用コンサルティング | – |
サポートサイト | – |
ユーザーコミュニティ | – |
セミナー | 〇 |