DXログ|DX推進のためのクラウドサービス比較サイト

あなたの企業のDX推進室

サービス掲載について

  • カテゴリから探す
  • 記事から探す
  • DXログとは

タレントマネジメントとは?目的や導入手順を知り人材戦略に活かそう!

タレントマネジメントシステム

2023.06.14

2023.06.14

近年、政府が推し進めている働き方改革。その一環として各企業から注目を集めているのが、タレントマネジメントです。 ここでは、タレントマネジメントとはどういったものなのか、実際に導入するまでのステップなど、タレントマネジメントに関することを詳しく解説します。

タレントマネジメントとは

タレントマネジメントとは、企業における従業員の能力を正確に把握・管理して、その能力を最大限に引き出すための戦略的な考え方や取り組みのことです。 そもそもタレントとは、本来は才能や素養、素質という意味を指し示す言葉です。

ビジネスにおいては、このタレントという言葉はもっと広い意味で使われ、才能や素質など、専門的な能力を持った管理者やプロ、リーダーのことをタレントと呼びます。

タレントマネジメントでは、このタレントを正確に分析、評価し、それに最適な配置、育成などをおこないます。 従業員の能力をデータ化したプロファイリングや、人材データを活用した人員配置や管理職候補の育成、能力向上プログラムの企画などをおこなう複雑な人事戦略活動のことを指したりする言葉としても使われています。

タレントマネジメントの目的

タレントマネジメントの目的
DXログ編集部

 

タレントマネジメントをおこなう最大の目的は「従業員や組織を活性化させ、経営ビジョンを達成すること」です。

企業は、経営ビジョン・経営目的を達成するために、経営戦略そして事業戦略・人事戦略を策定します。そして、その人事戦略を実現するために、人材の採用、定着、育成、活性化などを通しての人的資源管理をおこないます。 タレントマネジメントの思想や取り組みは、その1つといえるでしょう。

そのため、タレントマネジメントは企業の経営ビジョンに沿って取り組む内容を変更していくと良いでしょう。 経営目標の達成のために、一般的にタレントマネジメントとして取り組む内容には、「人材の採用」「人材の育成」「適材適所への人員配置」「人材の定着」の4つが挙げられます。以下では4つの取り組みを詳しく紹介します。

人材の採用

タレントマネジメントでは、自社の従業員の能力・適正を正確に把握することができ、自社に不足している能力や人材が明らかになります。 人材の採用をおこなう際には、この不足している能力を補える人材を採用することで、バランスの良い人材配置をおこなうことができるようになります。

人材の育成

次に、人材の育成が挙げられます。労働人口の減少によって十分な人員を確保することが難しくなっていくなか、従業員1人ひとりの生産性を高めることは非常に大切になります。 タレントマネジメントでは従業員1人ひとりの適性や志向性を把握することで、それぞれの従業員を育てるためのコミュニケーションを進めていきます。

 

営業の教育方法とは?基本的な教育方法と教育計画の流れを解説

 

2022.12.12

適材適所への人員配置

タレントマネジメントで従業員1人ひとりの適性や志向性を把握すれば、その従業員が向いている業務に配置することができます。適性を持った配置をおこなうことでマネジメントする立場の従業員も精神的な負担が軽くなります。 また、従業員を適切に配置することで、限りある人材の能力を最大限に活かすことができます。 そのため、組織全体の生産性向上にもつながっていくでしょう。

人材の定着

適切な人材育成や適材適所な配置をおこなうことで従業員のエンゲージメントが上がり、結果的に人材定着につながります。そして、定着した従業員をよりふさわしいポジションに配置することで成長を促し、さらにエンゲージメントが上がるといった好循環を生み出すことができます。

また、企業は従業員を採用するために多額の費用を割いています。人材が定着することで、欠員を補うための採用にかかる費用を削減できるようにもなります。

タレントマネジメントが注目されている背景

近年、働き方や働き方に対する価値観の変化によって、タレントマネジメントは多くの企業からの注目を集めています。ここでは、タレントマネジメントが注目を集めている具体的な背景を紹介します。人材管理のトレンドを押さえるためにもきちんとチェックしておきましょう。

企業経営を取り巻く環境の変化

近年はVUCAの時代といわれています。凄まじい速度でテクノロジーが発達していき、それにともない事業を取り巻く環境は常に変化しています。テクノロジーの発達に合わせて、それを扱う労働者にはより高度な能力が求められ、専門分化が進められています。

一方で、労働人口が年々減っている問題もあります。企業にとって労働力の確保は、深刻な問題の一つとして挙げられます。人材が限られた状況下で、高度な能力を持って高いパフォーマンスを発揮してもらわなければなりません。

働き方改革の推進

タレントマネジメントが注目されるようになった要因の一つとして、冒頭でもお伝えした「働き方改革の推進」が挙げられます。働き方改革とは、労働人口が急速に減少している日本の現状において、国民一人ひとりの生産性の向上と、就業機会の拡大、意欲や能力を発揮できる環境づくりをおこなう取り組みです。

現在、人材の定着に苦慮する企業は少なくありません。また、若年層を中心に、フレックスタイム制やテレワーク、兼業や副業といった自由な働き方を求める声もあります。 優秀な人材を定着させるため、企業はタレントマネジメントをおこなうことで、各従業員の意欲と能力の向上につながることが期待されています。

従業員の価値観の変化

これまでの日本企業の場合、終身雇用、年功序列といった独自の風土があり、一つの企業に長く務めることが一般的な価値観でした。 しかし、 近年では一つの企業に長く務めるよりも、仕事のやりがいや社会的な価値、ワークライフバランスを重視して転職する人が増加しています。 企業としては転職志向にある従業員たちのエンゲージメントを高めて、離職を防ぐためにタレントマネジメントに注目しています。

従来のマネジメント手法の限界

タレントマネジメントが意識される以前から、人材に対するマネジメントは各企業でおこなわれていました。 従来の人材マネジメントでは、管理者や経営者の視点からおこなわれる側面が強く、前述のように現代の価値観や取り巻く環境下ではほとんど通用しなくなったのが現状です。

タレントマネジメント導入の手順

タレントマネジメントは以下の図のような手順でおこなうのが良しとされています。 ここでは、それぞれの手順について詳しく解説します。タレントマネジメントを導入したいと考えている方はぜひ、参考にしてみてください。

タレントマネジメント導入の手順
DXログ編集部

 

目標設定をおこなう

システムを導入する際、まず最初に、そもそもなぜタレントマネジメントシステムを導入するのか、その目的を明確にしておく必要があります。 漠然とタレントマネジメントをしたいから、という理由ではなく、経営ビジョンを達成したい、従業員の適性を把握したいというように、タレントマネジメントの目的を明確にしましょう。

タレントマネジメントをおこなう掲げる目的は多くの場合、以下の4つに分けることができます。

  • 能力開発や人材育成(リーダーシップ、能力の向上などが目的)
  • 職場風土の整備(組織共有の価値観や特性を把握し、業務を最適化することが目的)
  • 従業員エンゲージメントの向上(会社に対する愛着心を向上させ離職を防ぐことが目的)
  • 人材補強・人材の調達(人材データをプロファイリングし、採用や育成に活かすことが目的)

現状を分析する

次に、従業員の能力をデータ化して情報をまとめます。 具体的には、データ化した人事情報をもとに社員の素質(タレント)を把握し、カテゴリ分けします。そうすることで、自社ではどのようなタレントを持った社員がいて、どのような配置がされているのかが明確になります。

そして、タレントマネジメントによって達成したいタレントマネジメントと現状の運用を比較し、どの部署でどれだけの人材が不足しているのかを分析します。そうすることで、目標としている人材戦略と現状の人材戦略の差が明確になります。

採用・配置・育成の計画を立てる

目標と現状の差が明らかになったら、それを埋めるための計画を立てていきます。 たとえば、営業部門で、営業だけでなく、目標管理や戦略を立案する営業企画の組織を立ち上げたいという方針があったとします。

現在の営業部門に企画ができる人材が不足していた場合には、ほかの部署から人材を異動させたり、新たに企画ができる人材を採用したりする必要があります。 また、教育をおこなって見込みのある人材を育成することが必要となる場合もあるでしょう。このように、不足している人材の採用や配置、育成の計画を立てていきます。

立てた組織計画を実行する

計画が完了したら、計画の内容に沿って人材の採用や配置、育成を実際におこないます。 とくに、異動や大きな組織改編をおこなう際には、経緯や理由について十分な説明をおこない納得してもらいましょう。ここで十分な説明がおこなわれないと、従業員が不満を抱き、離職につながってしまう可能性があります。

効果を測定し改善する

タレントマネジメントを実施した後には、効果測定をおこないましょう。 タレントマネジメントを実施したにもかかわらず、効果が得られなかったり、かえって業績が悪化してしまった場合には計画段階で立てた人事戦略がうまく機能していないと考えられます。効果測定をおこない十分な効果が得られなかった部分は見直しをおこおない、改善していく必要があります。

タレントマネジメントシステムとは

タレントマネジメントシステムとは、従業員の資質や能力などを人事管理に組み込んで、一元的に管理することができるシステムです。このシステムは、タレントマネジメントの概念が普及するにつれて開発が進んできました。さまざまな機能があるため企業の人材活用を多角的に支援することができます。

タレントマネジメントシステムの主要な機能

  • 人材分析
  • 人材評価
  • 人事情報管理

タレントマネジメントシステムの主要な機能は上記の3つです。 これまでExcelや紙媒体にまとめていた人事情報をデータ化して一元管理し、システム上で従業員の評価やその分析をすることができます。そのため、人材の評価、選抜、再配置をより効率的におこなうことができます。

また、タレントマネジメントシステムの機能や特徴は、製品やサービスによってさまざまです。 人事情報を閲覧する際、従業員の顔写真を使用することで直感的な情報管理ができるようなサービスや、登録した評価項目などを元に人材育成プログラムを自動で作成してくれる機能を搭載したサービスなども提供されています。

また、なかには1つの業務に特化した機能を強みにしている製品やサービスもあるため、システムを導入する際には自社の用途に応じた適切なサービスを選ぶようにしましょう。

タレントマネジメントシステムの効果

従業員のタレントを明確にしてわかりやすく管理できるタレントマネジメントシステムを活用することで、以下3つの大きな効果が期待されます。 企業側のメリットも大きいですが、社員にとってもモチベーションに大きく関わる特徴もあります。

人事情報を一元管理できる

タレントマネジメントシステムで管理する情報には、従業員の能力や実績をはじめ、研修履歴、取得している資格などが含まれます。環境の変化が加速化する現代において、企業が抱えている従業員の情報を細かく一元管理できるのは大きなポイントです。

抱える従業員は多くなるほど、労働力の確保につなげられますが、タレントマネジメントはより困難になります。複雑になってしまいがちな人事情報の管理は、タレントマネジメントシステムを利用することで、まとめて管理することが可能です。

従業員のタレントを正確に把握できる

タレントマネジメントシステムを活用することで、従業員のタレントをより正確に把握できるようになります。一人ひとりのタレントを正確に把握できれば、各々の能力を効率よく発揮できるように最適な配置を考案できるでしょう。

加えて、人事情報を詳細に管理しているので、企業は従業員の能力に応じた適切な人事戦略や採用戦略が可能です。従業員側も、それぞれの能力に重きを置いて最適な配置をしてもらえるので、モチベーションの向上に繋げられるでしょう。

人事戦略を立案しやすくなる

タレントマネジメントシステムを活用することで、自社が現在抱えている人事の問題が浮き彫りになります。従業員一人ひとりの能力を見定めて最適なポジションに配置していくことができるほか、各部門の人材の過不足も明確にすることが可能です。 不足している人材をどのように補っていくのか、どのような人材を求めており、どのように教育をしていきたいのか、などの人事戦略を立案しやすくなるでしょう。

タレントマネジメントシステムは、人材の育成をより計画的におこなうためにも役立ちます。長期的な視点を持ってPDCAサイクルを回していくことができます。

タレントマネジメントシステムを選ぶポイント

タレントマネジメントシステムは、とにかく導入すればよいわけではありません。その企業の規模や職種などを踏まえて最適なタレントマネジメントシステムを選ぶことが大切です。

導入・運用コストはどれくらいかかるか

タレントマネジメントシステムを導入するにあたり、どれくらいコストが発生するかを細かく計算しておきましょう。タレントマネジメントシステムは、ユーザー1人に対して月額料金が発生するのが一般的です。

システム自体を導入するのにかかるコストはほとんどないケースが多いですが、一方で利用するための環境を整えるために費用が発生する可能性も考えなければいけません。

初期費用やシンプルに算出できるユーザー1人あたりの月額料金のほかに、環境を整えるためにかかる費用や今後ユーザー数が増える可能性なども見越して、余裕を持った運用計画を立てることが大切です。

自社の目的に合う機能が備わっているか

タレントマネジメントシステムには多くの製品があり、その特徴もさまざまです。システムの根本的な部分は同じかもしれませんが、職種や企業の規模によって最適な機能が備わっているか細かく選定することが大切です。

まずは、企業がどういった目的を持ってタレントマネジメントシステムを導入したいのか明確にしましょう。

そのうえで、検討するタレントマネジメントシステムの開発コンセプトや備わっている機能が自社の目的に合っているかどうかを確認し、最適なものを選んでいきます。

操作しやすいか

どれだけ優秀なシステムを導入したとしても、うまく扱えなければ十分な導入の効果は得られないでしょう。。実際にシステムを使用する人たちにとって、扱いやすいシステムデザインとなっているか確認しましょう。

システムの操作に不慣れな人が多いのであれば、直感的に操作できるようなわかりやすいシステムデザインのタレントマネジメントシステムを選ぶべきです。

一方で、ツールに慣れている人が多く、ほかのツールやシステムと連携させてより大きな効果を期待したいのであれば、複雑でもさまざまな機能を兼ね備えたタレントマネジメントシステムを選ぶとよいでしょう。

セキュリティ対策は充実しているか

従業員のタレントをまとめて管理してくれるタレントマネジメントシステムは、便利である反面、セキュリティ対策が懸念されます。なかには従業員の重要な個人情報が含まれるので、万が一にもデータが流出してしまわないよう、対策が必要です。タレントマネジメントシステムに限らず、ツールやシステムを導入する際は、必ずどのようなセキュリティ対策が用意されているか確認しましょう。

加えて、サポート体制も大切です。最適な形でタレントマネジメントシステムを扱うために、適切なサポート体制が用意されているかチェックしましょう。

タレントマネジメントシステムを導入して、組織の最適化を

いかがでしたか。自社の従業員の特性を正しく把握して分析し、最適な配置をおこなおうとするタレントマネジメントは、人材不足が深刻化している昨今ではますます重要視されていくでしょう。 労働人口難の時代を乗り切るうえでの、1つのヒントがタレントマネジメントなのかもしれません。 企業の将来を見据え、継続して大きな成果を上げるためにも、タレントマネジメントシステムを活用してみてはいかがでしょうか。

サービス資料
ダウンロードリスト

    選択中の資料 0

    無料で資料を

    ダウンロードいただけます。

    このカテゴリに関連するサービス

    編集部おすすめ記事

    • 夜勤手当とは?深夜手当との違いや計算方法を解説 勤怠管理システム
      2024.04.15
    • 代休に有効期限はある?法律や、期限を設定するメリットなどを解説 勤怠管理システム
      2024.04.15
    • アンラーニングとは?リスキリングやアップスキリングとの違いを解説! DX
      2024.04.08
    • 雇用契約違反に該当するケースを紹介!罰則内容・注意点も解説 労務管理システム
      2024.03.19
    • 採用後の入社手続き完全マニュアル|必要書類や手順について徹底解説 労務管理システム
      2024.03.08
    • 賃金台帳の保管期間は5年?7年?保管方法のルール・罰則内容を解説 勤怠管理システム
      2024.03.08
    • 所得税のひとり親控除とは?要件や計算例をあわせて解説! 給与計算ソフト
      2024.03.08
    • 2023年の年末調整はいつまでが提出期限?時期やスケジュールを解説 労務管理システム
      2024.03.08
    • 連勤は何日まで可能?法律の上限日数・注意すべき点について解説 勤怠管理システム
      2024.03.01
    • eラーニングとは?必要性やメリットとデメリットをわかりやすく解説 eラーニングシステム
      2024.02.19

    企業のみなさまへ

    あなたもDXログにサービスを掲載しませんか?

    あなたもDXログに

    サービスを掲載しませんか?

    今なら無料でサービスを掲載いただけます

    サービス資料をダウンロード

    入力いただいたメールアドレス宛てに、資料のダウンロードURLをお送りいたします。

    • 氏名

      必須

      任意

        • 会社名

          必須

          任意

            • メールアドレス

              必須

              任意

                • 部署

                  必須

                  任意

                    • 役職

                      必須

                      任意

                        • 従業員規模

                          必須

                          任意

                            個人情報の取り扱いについて 利用規約 に同意する

                            サービス掲載企業向け
                            DXログ媒体資料

                            DXログにサービスの掲載を
                            ご検討者様向けの資料です。
                            ご登録いただいたメールアドレスに資料を
                            お送りいたします。

                            • メールアドレス

                              必須

                              任意

                                • 名前

                                  必須

                                  任意

                                    • 会社名

                                      必須

                                      任意

                                        • 電話番号(ハイフンあり)

                                          必須

                                          任意

                                            個人情報の取り扱いについてに同意する