請求管理ロボ
請求書発行システム
更新日:2023.05.26
請求書発行システム
更新日:2023.05.26
資料更新:2023.02.27
作成:サービス運営企業
この資料でわかること
料金 | 59,000円〜 |
---|---|
対応規模 | 中規模向け(100~500人) |
サポート | サービス提供企業へお問い合わせください |
請求書の電子化はもちろん、決済や消込、債権管理をシームレスに連携することができます。
請求業務の煩雑さから解放され、自動集金の仕組み化や迅速な入金催促により、回収率が向上します。
■ 請求管理ロボで効率化できるフロー
・請求書発行
・決済
・入金消込
・債権管理
なお、請求業務を完全に効率化する「請求まるなげロボ」も提供しています。
▼「請求まるなげロボ」の詳細はこちら!
https://dxlog.biz/cat-invoice/70
■ 最大10万件の請求・入金データを大量処理
・請求・回収業務の負荷を大幅に削減します。
■銀行振込・クレジットカード・口座振替等の決済を自動で処理
・『お金を回収する機能のついた請求書発行ツール 』 で売掛金回収率を向上します。
■豊富なAPI であらゆるシステムと柔軟に連携
・売上から請求、会計業務をシームレスに繋ぎ業務負荷とミスを減らします。
■ 取引先ごとの周期に合わせて継続的な請求書発行/送付業務を自動化
・初回登録すれば、2回目以降の請求作業は不要です。取引先ごとに希望する請求の周期やタイミングを記憶し、期日通りに請求・入金管理を行います。
■ 複数の決済手段をクラウド上で管理できる決済連携
・銀行振込(バーチャル口座)、口座振替、クレジットカード決済、コンビニ決済などさまざまな決済手段を活用できます。
・取引先のニーズに応じて複数の決済手段を組み合わせるなど、最適な支払い手段を提供することが可能です。
■ 売掛・債権管理をスムーズにする入金消込の自動化
・自動消込を行い、請求額と入金額の差額もすぐに可視化できます。銀行振込の場合は、主要取引銀行から入金データの自動取得を行います。
・一度手動消込を行った口座情報は、次回以降の自動消込対象として記憶します。
■ SalesforceなどのSFA・CRMと会計ソフトとの外部連携
・SFAやCRM、会計ソフトとの外部連携で「商談・顧客管理」から「会計」まで一気通貫の効率的な業務遂行が可能です。
・SalesforceのAppExchange、kintoneのプラグインで簡単に連携でき、API連携も可能です。
■ お客様と伴走するサポート・運用定着支援体制
・ 500社を超える導入実績から得たノウハウを活かし、請求管理ロボの定着化に向けた、伴走型の支援を行います。
・当社カスタマーサクセス部門が、貴社の業務改善・人的リソースの最適化を実現できるよう、最適な運用方法をご提案します。
ベルフェイス株式会社、GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社、スマートニュース株式会社など、500社以上の導入実績がございます。
(※敬称略、2022年7月現在)
機能名 | 機能詳細 |
---|---|
請求書送付予約 |
指定した日付に請求書を送付。送付方法は電子メール・郵送代行に対応 |
自動消込 |
請求と入金データの付け合わせによる消込を自動化。振込口座の学習により銀行振込の消込にも対応 |
仕訳・会計連携 |
請求書と消込データより仕訳データを作成。消込データをそのまま仕訳データに変換するため、仕訳のミスや漏れを防止 |
未収管理 |
未収発生時にタスク通知や一覧で表示。未収金に対するアクションの早期かでキャッシュインの遅延を防止。 |
決済自動連携 |
クレジットカード、口座振替、バーチャル口座、 コンビニ払いの決済手段を提供 |
決済一元管理 |
多数の決済情報を請求管理ロボで一元管理 |
IP制限 |
IPアドレスによって請求管理ロボへのログインを制限。外部からの不正アクセスを防止。 |
閲覧・編集権限管理 |
権限グループにより、ユーザーごとの権限管理が可能。 |
料金:お問い合わせください。
請求処理件数:最大10万件
機能:請求書発行・送付(メール・郵送)、CSVインポート・エクスポート、IP制限
概要資料
更新:
2023.02.27作成:
サービス提供企業更新:
2023.02.27作成:
サービス提供企業ROBOT PAYMENT
代表者名
清久 健也
資本金
222,000,000円
従業員数
50~99名
設立年
2000年
上場区分
上場
今なら無料でサービスを掲載いただけます
企業のみなさまへ
あなたもDXログにサービスを掲載しませんか?
あなたもDXログに
サービスを掲載しませんか?