DXログ|DX推進のためクラウドサービス比較サイト

あなたの企業のDX推進室

サービス掲載について

  • カテゴリから探す
  • 記事から探す
  • DXログとは

クラウド型CRMツール(顧客管理システム)の選び方!導入のメリットをまとめて紹介

CRM(顧客管理システム)

2023.09.06

2023.09.06

クラウド型のCRMツール(顧客管理システム)とは、クラウド上で使えるCRMツールです。クラウド型のCRMツールにはさまざまなものがあり、どれを選べばよいか悩むという方も多いのではないでしょうか。この記事ではクラウド型CRMツールと、クラウド型のCRMツールのメリットや選び方を紹介します。

クラウド型のCRMツールとは

CRMツール(顧客管理システム)とは、顧客情報や商談履歴などを管理し、顧客との適切な関係構築をおこなうためのツールです。クラウド型のCRMツールとは、クラウド上で利用できるCRMツールのことです。

自社でサーバーを構築し、社内のネットワークで利用するオンプレミス型のCRMツールと異なり、インターネットを利用して、外部のベンダーが提供しているサーバーを利用します。近年では、多くの企業でクラウド型のCRMツールが導入されています。

関連記事:【かんたん図解】CRMとは?CRMの基本をわかりやすく解説

クラウド型CRMツールのメリット

では、なぜクラウド型のCRMツールが普及しているのでしょうか。ここでは、クラウド型CRMのメリットを解説します。

コストを安く抑えることができる

クラウド型CRMツールのメリットの一つが、導入コストの安さです。クラウド型のCRMツールの多くは、機能やアカウント数に応じたプランが用意されています。また、クラウド型のCRMツールは、サービスを提供する企業(ベンダー)のサーバーを利用するため、オンプレミス型のように自社でサーバーの保守をする必要がありません。そのため、オンプレミス型に比べると安く利用を開始することができます。

また、クラウド型のCRMツールのなかには無料で利用できるものもあります。少人数で基本的な機能だけで良い場合は、無料のCRMツールでも十分に活用することができます。

マルチデバイスに対応できる

クラウド型のCRMの多くは、マルチデバイスに対応しています。PCのほかに、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末からでも利用することが可能です。モバイル端末のブラウザから利用できるだけではなく、モバイルアプリが提供されているものもあります。営業担当の訪問や外出が多い場合には、CRMツールがアプリに対応しているかどうかもツール選定のポイントとするとよいでしょう。

導入スピードが速い

ツール導入スピードの速さも、クラウド型のCRMツールのメリットの一つです。クラウド型のCRMツールは、すでに用意されているサービスを利用するため、自社で一から構築するオンプレミス型に比べると、利用開始までの期間を短くすることができます。

クラウド型CRMツール選びのポイント

ここまで、クラウド型のCRMツールを導入するメリットについて紹介してきました。次に、クラウド型のCRMツールを選ぶ際のポイントを紹介します。CRMツールを選ぶときには、以下のポイントで比較するとよいでしょう。

一つ目は、目的に合った機能があるかどうかです。CRMツールには、さまざまな機能があります。自社の導入目的に合った機能を搭載しているCRMツールを選定しましょう。
たとえば、顧客情報の管理を重視するなら名刺管理機能があるCRMツールが適しています。顧客に合ったアプローチをおこないたいのであれば、メール配信機能のあるもの、顧客分析機能があるものを選定しましょう。

二つ目のポイントは、導入コストが予算に見合うかどうかです。CRMツールによってさまざまなプランがあるため、自社の導入規模や予算に適していCRMツールや料金プランを選定しましょう。

また、CRMは顧客情報などの機密情報を大量に取り扱うため、セキュリティ対策が充実しているかどうかも重要なポイントの一つです。どのようなセキュリティ対策がおこなわれているかや、オプションプランでセキュリティ対策を追加できるかどうかを事前に確認しておきましょう。

クラウド型のCRMツールで良好な顧客関係を構築しよう!

いかがでしたか。クラウド型のCRMツールは、導入しやすく、初期コストが抑えられることが魅力です。これからCRMツールを導入しようと考えている方は、クラウド型のCRMツールを検討してみてはいかがでしょうか。

サービス資料
ダウンロードリスト

    選択中の資料 0

    個人情報の入力不要で

    ダウンロードいただけます。

    このカテゴリに関連するサービス

    • クラウド型顧客管理システム「Synergy!」

    編集部おすすめ記事

    • 口約束にも法的効力はある?注意点や解除方法を紹介 電子契約サービス
      2023.12.04
    • インボイス制度の特例措置!3万円未満の仕入への対応や2割特例についても解説 請求書発行システム
      2023.12.04
    • 納品書と領収書の違い!納品書を領収書の代わりに経費精算に使える? 経費精算システム
      2023.12.04
    • 取引基本契約書とは?収入印紙の必要性や金額、個別契約書との違いも解説 電子契約サービス
      2023.12.04
    • 領収書はPDFでも有効?作成方法やメリット、原本の保管規定も解説 経費精算システム
      2023.12.04
    • 領収書とレシートの違い!レシートタイプの領収書でも経費精算はできる? 経費精算システム
      2023.12.04
    • 請求書の郵送方法は?封筒や送付状の書き方や郵送のマナーをわかりやすく解説! 請求書発行システム
      2023.12.04
    • 領収書をメールで送る際の添付データ形式や文例を紹介!印紙や印鑑は必要? 経費精算システム
      2023.12.04
    • 領収書の貼り方のコツ!領収書保管や整理を効率化する方法を紹介 経費精算システム
      2023.12.04
    • インボイス制度でEDIはどう変わる?注意点や対応ポイントを徹底解説 請求書発行システム
      2023.12.04

    企業のみなさまへ

    あなたもDXログにサービスを掲載しませんか?

    あなたもDXログに

    サービスを掲載しませんか?

    今なら無料でサービスを掲載いただけます

    サービス資料をダウンロード

    入力いただいたメールアドレスあてにダウンロードURLをお送りします。
    企業から営業の連絡がくることはありません。

    • 必須

      任意

        個人情報の取り扱いについて 利用規約 に同意する

        サービス掲載企業向け
        DXログ媒体資料

        DXログにサービスの掲載を
        ご検討者様向けの資料です。
        ご登録いただいたメールアドレスに資料を
        お送りいたします。

        • メールアドレス

          必須

          任意

            • 名前

              必須

              任意

                • 会社名

                  必須

                  任意

                    • 電話番号(ハイフンあり)

                      必須

                      任意

                        個人情報の取り扱いについてに同意する