MOCHICA
採用管理システム(ATS)
更新日:2022.12.14
採用管理システム(ATS)
更新日:2022.12.14
この資料でわかること
料金 | 60,000円〜 |
---|---|
対応規模 | 50~99名 |
サポート | サービス提供企業へお問い合わせください |
MOCHICAは、学生や求職者とLINEでやり取りできる、採用管理ツールです。
これまでの採用管理ツール同様に、学生への連絡や進捗管理ができるのはもちろん、LINEとメールでメッセージが送信できることが特徴。応募者と選考日程の調整や結果通知、連絡をすることができ、従来の電話やメールに比べ発見率が大きく向上するため、選考参加率も大きく改善が期待できます。
企業と応募者の距離を「もっとちかく」にするツールです。
「MOCHICA」は、従来の採用活動にありがちな「応募者との連絡が取れない」という状況を打開するのに役立ちます。
特に就職活動中の学生は多忙なことも多く、電話がつながらないというのは日常茶飯事。メールを送ってもほかのメールに埋もれてしまい、返信がなかなか来ないということもよくあります。
しかし、「MOCHICA」はLINEでの連絡が取れるため、目を通すまではアイコンに新着メッセージがある旨が表示され続けます。そのため、ほとんどの応募者が早い段階でメッセージを目にすることになります。
企業とのやり取りなので、メール同様ビジネスマナーは必要なものの、移動中やちょっとした隙間時間にも返信しやすいと好評。自分が送ったメッセージも、企業から受け取ったメッセージもすぐに確認できるので、確認ミス等による行き違いも防ぐことができます。
結果的に複数の企業に応募している人の場合でも、メッセージをチェックしやすい「MOCHICA」を利用した企業の採用日程の方がより頭に残りやすく、有能な人材を取りこぼしてしまう可能性も低くなります。
「MOCHICA」を使うと、採用活動のほとんどが「MOCHICA」の中で完結するようになり、企業の人事担当者の負担が大幅に軽減されます。
大手企業などは、採用活動にかかわる業務の一部をアウトソーシングすることもありますが、そういったことをしなくても企業内の人員だけですべてのことができるようになった、との声も多いです。
「MOCHICA」は、応募者との連絡がスムーズにできること以外にも、人事担当者の業務を応援する機能が豊富。例えば、エントリーしている人の属性やそれぞれの進捗状況などが一目で確認できるダッシュボードなども人気です。
「MOCHICA」を使えば、採用活動の効率が大幅にアップ。人事担当者の負担を減らすことで、より丁寧な応募者へのコミュニケーションが可能になることも。結果的に従業員の満足度につながり、企業全体の雰囲気も今より良くなる期待もできます。
「MOCHICA」の中には、応募者との試験日程に関するやり取りを簡単にする機能が含まれています。
この機能を使えば、応募者が希望する日程をタップするだけで試験日程の調整が完了。煩わしい長文メールを打たなくても済むため、ほかの企業の試験日とかぶってしまった際も優先されやすくなります。
この日程調整機能は、採用活動以外でも利用することが可能です。
例えば、従業員との面談の日程調整や、消費者のモニター調査の日程調整などにも応用ができます。もっと身近な部分で言えば、企業内のサークル活動やイベントのスケジュール調整など利用できる場が非常に多いです。
「MOCHICA」の担当者アカウントは発行数に制限がありません。必要なときに必要な従業員に担当者アカウントを発行することができるので、さほど大規模な採用活動を行わない企業でも、契約期間中は「MOCHICA」の機能で社内のあらゆる業務を簡略化することに役立てることができます。
機能名 | 機能詳細 |
---|---|
選考ステータス管理 |
権限管理 |
ダッシュボード |
メール機能 |
ファイルアップロード機能 |
フラグ設定機能 |
1:1トーク機能 |
無料のチャットサポート体制 |
月額6万円~
※導入初月は無料となっております
資料請求をいただいたのち、サービス提供企業より資料を送付いたします
更新:
2022.12.14作成:
サービス提供企業更新:
2022.12.14作成:
サービス提供企業ネオキャリア
代表者名
西澤 亮一
資本金
1,388,010,590円
従業員数
1,000名以上
設立年
2000年
上場区分
非上場
今なら無料でサービスを掲載いただけます
企業のみなさまへ
あなたもDXログにサービスを掲載しませんか?
あなたもDXログに
サービスを掲載しませんか?