名刺管理システムはさまざまなサービスが販売されていますが、「GRIDY 名刺CRM」はグループウェアとの同時契約によってSFAシステムやメールシステムと連携できる網羅的なサービスです。今回はGRIDY 名刺CRMの特徴や料金プラン、各種機能を紹介します。
GRIDY 名刺CRMとは
GRIDY 名刺CRMは名刺取り込みに特化したシステムです。取り込んだデータの活用は、セットで契約されるSFAシステムやメールシステムからおこないます。
これらのシステムはすべてナレッジスイート社から提供されているため、システムを揃える手間はありません。名刺の取り込みはスキャナだけでなく、スマートフォンアプリからも簡単におこなえます。
GRIDY 名刺CRMの特徴
GRIDY 名刺CRMの主な特徴は高い取り込み完了率と、データ活用方法の充実度です。ナレッジスイート社では各種業務改善システムを取り扱っているため、取り込んだ名刺データを幅広く活用できます。
OCRによる名刺取り込み率100%
GRIDY 名刺CRMでは、名刺の画像取り込み率100%を誇っています。一般の名刺管理システムではOCRによる名刺取り込みが100%ではありません。
これは名刺にさまざまなフォントや言語があるためです。GRIDY 名刺CRMでは取り込み率を100%にするために、取り込めなかったデータはオペレーターによって手動入力します。
ほかのシステムではオペレーター入力がオプション料金となっていますが、GRIDY 名刺CRMでは基本機能として提供しているのも特徴です。
名刺取り込み後活用できる機能が満載
GRIDY 名刺CRMで取り込んだデータは、「GRIDY SFA」や「GRIDY メールビーコン」など、ナレッジスイート社が提供する各種機能と組み合わせて活用できます。
一般の名刺管理システムに比べて、使える機能やシステムが多いのがポイントです。
価格・料金プラン
GRIDY 名刺CRMはサービスを提供するナレッジスイート社のグループウェアとセットでの契約なります。
GRIDY 名刺CRMを使えるプランは、「SFAスタンダード」と「SFAプロフェッショナル」の2つです。
使える機能は変わりませんが、プロフェッショナルになると各システムの容量が増量します。
また、いずれのプランもオプションとして、API連携や導入支援サービス、セキュリティ強化オプションが購入できます。スマートフォンアプリやユーザーサポート、基本セキュリティは基本機能として提供されています。
料金プランは以下の通りです。(※税抜価格)
プラン名 | SFAスタンダード | SFAプロフェッショナル |
---|---|---|
初期費用 | – | – |
月額費用 | 50,000円 | 80,000円 |
補足 | ・ID数:無制限 ・容量:5GB※超過1GBあたり8,740円/月 ・名刺月々500件まで ※超過分は40円/枚 ・KnowledgeSuite API(API連携):35,000円/月 ・導入支援サービス:個別見積り ・GRIDY Secrity(IPアドレス接続制限):3,000円/月 | ・ID数:無制限 ・容量:50GB※超過1GBあたり8,750円/月 ・名刺月々1,000件まで ※超過分は40円/枚 ・KnowledgeSuite API(API連携):35,000円/月 ・導入支援サービス:個別見積り ・GRIDY Secrity(IPアドレス接続制限):3,000円/月 |
機能一覧
GRIDY 名刺CRMには優れた名刺取り込み機能があります。取り込んだ名刺の活用機能は契約時にセットで付属されるグループウェアやSFAシステムに備えられています。
名刺取り込みはスマートフォンアプリケーション、もしくはスキャナから実行します。スマートフォンを利用する場合はOCRによる文字認識で画像から簡単に読み込めます。
ただしOCRによる画像認識には限界があるので、読み込めたデータはSFAシステムにそのまま取り込み、読み込めなかったデータはオペレーターによって手動で入力します。そのためGRIDY 名刺CRMでは100%データ化できるようになっています。
名刺データ化・OCR | ○ | オンライン名刺 | – |
名刺検索 | – | メール送信 | – |
社内共有機能 | – | 名寄せ機能 | – |
SNS機能(つながり機能) | – | 名刺データ自動更新 | – |
データインポート(ローカルファイル) | – | API連携 | ○ |
SFA連携 | ○ | CRM連携 | – |
企業データベース連携 | – | – | – |
提供環境・技術情報
GRIDY 名刺CRMはスマートフォンとPCの両方から利用できます。スマートフォンの場合はアプリケーションを使い、PCの場合はPC用アプリケーションと市販のスキャナを使って名刺を取り込みます。
提供形態
- クラウド
OS
- Windows
- macOS
- Android
- iOS
ブラウザ
- Internet Explorer
- Microsoft Edge
- Google Chrome
- Firefox
アプリ
- スマホ – Android
- スマホ – iPhone
API連携・サービス連携
GRIDY 名刺CRMはナレッジスイート社が提供するグループウェアとSFAシステムと連携が可能です。基本的にはGRIDY 名刺CRMで取り込んだ名刺データを、SFAシステムで活用します。
またオプション契約によって、ほかのサービスとも連携できるようになります。
セキュリティ
GRIDY 名刺CRMで取り込んだ名刺データは国内のサーバに保存されます。国内のデータサーバは厳しい国内法が適用されているため、セキュリティ面も安心といえます。
グループウェアとして提供しているGRIDY Securityにより、シングルサインオン(SSO)は基本機能として、IPアドレス接続制限はオプション契約によって利用可能です。
暗号化通信 | – | データバックアップ | – |
ユーザー管理 | – | シングルサインオン(SSO) | ○ |
操作ログ管理 | – | 二段階認証 | – |
アクセスログ管理 | – | ワンタイムパスワード | – |
デバイス管理 | – | IPアドレス制限 | ○ |
プライバシーマーク | – | VPN接続 | – |
ISO/IEC 27001(情報セキュリティ) | – | BCP対策 | – |
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ) | – | SLA(サービス水準合意) | – |
ISO/IEC 27701(プライバシー情報) | – | GDPR | – |
JIS Q 15001(個人情報保護) | – | CCPA | – |
CSMS(IEC 6244321)(制御システムセキュリティ) | – | ダブルオプトイン | – |
ISO/IEC 20000(ITサービス) | – | データ閲覧制限 | – |
情報セキュリティ安全対策適合証明 | – | データエクスポート制限 | – |
24時間365日監視 | – | AD連携 | – |
サポート
GRIDY 名刺CRMは問い合わせ窓口から問い合わせすることで、メールまたは電話でサポートが受けられます。操作マニュアルやよくある質問のページも公開されています。
電話 | ○ |
メール | ○ |
チャット | – |
運用コンサルティング | – |
サポートサイト | – |
ユーザーコミュニティ | – |
セミナー | – |